角換わり 第30期竜王戦6組ランキング戦 浦野真彦-藤井聡太 棋譜検討(▲角換わり棒銀) | 将棋・序盤のStrategy ~ 矢倉 角換わり 横歩取り 相掛かり 中飛車 四間飛車 三間飛車 向かい飛車 相振り飛車 ~

将棋・序盤のStrategy ~ 矢倉 角換わり 横歩取り 相掛かり 中飛車 四間飛車 三間飛車 向かい飛車 相振り飛車 ~

オールラウンドプレイヤーを目指す序盤研究ブログです。最近は棋書 感想・レビューのコーナーで、棋書の評価付けもしています。

【棋譜DB】
第30期竜王戦6組ランキング戦 浦野真彦-藤井聡太

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

先手:浦野真彦 八段
後手:藤井聡太 四段

▲7六歩    △8四歩    ▲1六歩    △8五歩    ▲7七角    △3四歩
▲6八銀    △4二玉    ▲2六歩
(下図)

△4二玉を見て変形の居飛車に。

上図以下
△7七角成  ▲同 銀    △2二銀    ▲2五歩    △3三銀    ▲3八銀
△3二金
(下図)

こうした進行で、早い△4二玉がマイナスかどうか。

一例として早繰り銀が考えられる。上図以下
▲3六歩    △5二金    ▲3七銀    △4四歩    ▲4六銀    △4三金右 
▲3五歩(下図)

早々に突いた▲1六歩も活きそうな雰囲気は出ている。

ただ、△6四角と打たれて先手が攻めきれる訳ではない。
▲1八飛には△3五歩▲同 銀△3四銀。これは後手ペース。

本譜は
▲2七銀    △7四歩    ▲2六銀(下図)

△7五歩を誘ってますね。

それでも△7五歩ですと・・・
▲同 歩△6五角▲1五銀△4七角成▲2四歩△同 歩
▲同 銀△同 銀▲同 飛△2三歩▲2八飛(下図)

▲5五角が残ってるから、意外と大変か。
浦野先生、激しい戦いで藤井四段の真価を見極めようとしてますね。

本譜は▲2六銀△7三桂(下図)

ここで▲7八金と備えるとどうなるんだろう?
△6五桂では潰れないから持久戦になりそうだけど、
どういう形で棒銀を受け止めるのか分からない。
後手が悪いとは思わないけど。

本譜は上図以下
▲1五銀    △6五桂(下図)

この局面なら△6五桂が成立。
8筋が弱いので。

上でも書いたけど、浦野先生はあえて激しくしてる気がする。
藤井四段が詰め将棋が得意なのは有名だから、
切れ味を見てみたい、という意図でもあるのかなぁ。

上図以下
▲6六銀    △8六歩(下図)

ここで▲7三角は△8三飛▲9一角成△8七歩成で後手良し。

上図以下
▲4六角    △6四角    ▲同 角    △同 歩    ▲7三角    △8七歩成(下図)

浦野先生は▲4六角△6四角から歩を吊り上げることで、
△8三飛に▲6四角成を用意した。

しかし、飛車取りを無視して△8七歩成で後手有利。

上図以下
▲8二角成  △同 銀    ▲5八玉    △7二角(下図)

△7二角も好点ですね。
粘るなら▲8五飛だけど、△7三銀▲8七飛に、
△1四歩あるいは△2七角打で自信無し。

上図以下
▲2四歩    △同 歩    ▲同 銀    △2七歩    ▲3三銀成  △同 桂
▲1八飛    △2八銀
(下図)

形勢には全く関係ないけど、
△2八銀みたいなガジッとしたお好きなんですかね?
この辺りの勝ち方には好みが出そうなので、
うっすら気にしておこうかな。

上図以下
▲2一飛    △2九銀不成▲2三歩    △1八銀成  ▲2二歩成  △8八飛(下図)

まで48手で後手の勝ち。

▲6八金は△同 飛成▲同 玉△5六桂で詰むし、
▲5九玉は△9五角で銀を使わなくてはならない。
ただでさえ先手は戦力不足なので、投了はやむを得ないですか。

途中で差がついたので、藤井四段の強さが出たとは言えないけど、
やはりソフトの影響があるんだなぁ、とは思いますね。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□