棋書の先の変化(アマの知らないマル秘定跡)01 | 将棋・序盤のStrategy ~ 矢倉 角換わり 横歩取り 相掛かり 中飛車 四間飛車 三間飛車 向かい飛車 相振り飛車 ~

将棋・序盤のStrategy ~ 矢倉 角換わり 横歩取り 相掛かり 中飛車 四間飛車 三間飛車 向かい飛車 相振り飛車 ~

オールラウンドプレイヤーを目指す序盤研究ブログです。最近は棋書 感想・レビューのコーナーで、棋書の評価付けもしています。



疑問が生じたので、読者の知恵をまたもや拝借したい。
今回はアマの知らないマル秘定跡 から。

初手から
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △8五飛
▲2六飛 △2二銀 ▲8七歩 △5二玉 ▲7七角 △5一金
▲6八銀 △6二銀 ▲4八銀 △7四歩 ▲6九玉 △7三桂
▲5九金 △4一玉 ▲1六歩 △5四歩 ▲1五歩 △5五歩
▲3六歩 △4四角 ▲3五歩 △同 角 ▲3六飛 △4四角
▲3七桂 △2六歩 ▲2八歩 △2七歩成 ▲同 歩 △2八歩
▲5六歩 △2九歩成 ▲3三歩 △同 銀 ▲4五桂 △4二銀
▲5五角 △3三歩 ▲3四歩 △同 歩 ▲7七桂 △8四飛
▲3四飛 △5五角 ▲同 歩 △3三歩 ▲2四飛 △2三歩
▲5四飛
(下図)


192ページに書いてある変化で、
上図まで進むと先手ペースという事らしい。

図もなく、サラッと書いてあるので、
「そんなもんかー」と思っていたんだけど、
改めてよく見たら△3六角が無い?(下図)



パッと見、好点の角に見えるが、
先手はどうやって攻めをつなげるんでしょうね?

また、これで先手が冴えないとしたら、
どこで変化するべきでしょう?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

面白かったら↓コレ押してね。