読者の疑問 第5回 横歩取り▲6五角戦法について | 将棋・序盤のStrategy ~ 矢倉 角換わり 横歩取り 相掛かり 中飛車 四間飛車 三間飛車 向かい飛車 相振り飛車 ~

将棋・序盤のStrategy ~ 矢倉 角換わり 横歩取り 相掛かり 中飛車 四間飛車 三間飛車 向かい飛車 相振り飛車 ~

オールラウンドプレイヤーを目指す序盤研究ブログです。最近は棋書 感想・レビューのコーナーで、棋書の評価付けもしています。

ちわ。読者の疑問のコーナーです。

自分の実力を顧みずに更新しているこのコーナーなんですが(苦笑)
「少しでも需要があるなら書こうかい」と
まぁ、そんな感じで更新しています。

そんなわけで、間違った事も言うかもしれないんですが、
それはいつもの記事も同じなわけで(笑)
自重しないブログと管理人ってイメージで、
今日もやって行こうと思います!(笑)


では、今回の疑問です

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲1六歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7六飛 ▲2二角成 △同 銀
▲8二歩 △同 銀 ▲6五角 △8六飛 ▲8七歩 △3三角
▲2二飛成 △同 角 ▲8六歩 △9九角成 ▲7七桂 △7四香
▲同 角 △同 歩 ▲5六香 △3五角

その局面における最善手が解らない。困りました。

との事です。

その局面、の図はコチラですね↓。
将棋・序盤のStrategy ~ 矢倉 角換わり 横歩取り 相掛かり 中飛車 四間飛車 三間飛車 向かい飛車 相振り飛車 ~
横歩取り▲6五角戦法の一変化なんですが、
△3五角が目新しい一手です。

通常だと、△4四角と打って5三を受けるか、
△2五飛と打ってきて▲1七桂でハマってくれるか(笑)
という感じです。

△3五角なら将来5七に成る味があるので、
受け身にならなくていいのではないか?という発想ですね。


しかしまぁ、
何をされても▲6五桂と行くしかないでしょうね(下図)。
将棋・序盤のStrategy ~ 矢倉 角換わり 横歩取り 相掛かり 中飛車 四間飛車 三間飛車 向かい飛車 相振り飛車 ~

上図で△5七角成には▲5三桂成
以下△5六馬には▲7二飛がハードパンチになります(下図)。
将棋・序盤のStrategy ~ 矢倉 角換わり 横歩取り 相掛かり 中飛車 四間飛車 三間飛車 向かい飛車 相振り飛車 ~

△5六馬のところで△5二歩と受けても▲7二飛。
大概この飛車打ちで先手が良くなりそうです。

よって、△5七角成の余裕は無いようですね。


他の手としては、
▲6五桂には△5四歩が手筋の一手(下図)。
将棋・序盤のStrategy ~ 矢倉 角換わり 横歩取り 相掛かり 中飛車 四間飛車 三間飛車 向かい飛車 相振り飛車 ~
ウッカリ▲同 香と取ってしまうと、
△5二歩と受けられて攻めが切れます。

△5四歩~△5二歩は争点を変える手筋で、
何かと役に立ちますね。

しかし、上図では▲5三桂成!が継続の一手。以下
△同 角 ▲5四香 △5二歩 ▲5三香成 △同 歩 ▲8八銀打(下図)
将棋・序盤のStrategy ~ 矢倉 角換わり 横歩取り 相掛かり 中飛車 四間飛車 三間飛車 向かい飛車 相振り飛車 ~
最後の▲8八銀打が、平凡ながら見えづらい手かもしれません。

以下、
1.△8八同馬 ▲同 銀 △5四香 ▲4六角
2.△8九馬 ▲5五角 △6四香 ▲1一角成 △6七香成 ▲同 金
  △同 馬 ▲6九香
(いずれも図面略)

どちらの進行も一局ながら、
先手も悪くなさそうです。

△5四歩以下の手順は既存の定跡(横歩取り△4五角戦法)ですが、
流用出来そうですね。



以上が、疑問に関する私の検討です。

▲7二飛と打つ手に気付けるかどうかがポイントで、
後は定跡通りで問題無しだと思います。

まぁ、私個人が思っているだけなので(笑)
よく検討されてから、ご納得の上でご使用くださいな。

お役に立てたらポチっと!