今日は午前中は自宅でゆっくりした後、午後から新宿将棋センターへ。

※千駄ヶ谷の連盟道場はGWでお休みでした。

 

居飛車の練習ということで全て居飛車で8局指して3勝5敗。

 

居飛車に転向して約3週間。

まだまだ指しこなすようなレベルではないので引き続き練習が必要ですね。

 

次回の例会(研修会)までに少しでも棋力を上げられればと思っています。

 

 

ちなみに現在のチビの居飛車練習法は、

1)甲斐先生に対居飛車(相居飛車)と対抗形(対振り飛車)の基本となる棋譜を教えて頂く

2)あとは実戦(道場での対局&将棋ウォーズ)あるのみ!

というごくシンプルなものです。

 

振り飛車を指していた時は、超急戦から穴熊に至るまでの序盤を約100ものポイントに分けて甲斐先生に開設頂き、それを徹底的に”暗記”していましたが、それとは全く異なる練習法と言えます。

 

暗記や記憶というよりもとにかく居飛車を手に馴染ませるような感じかも知れません。

 

そのため序盤の知識は殆どなく、実戦に臨んでいる訳ですが、その分

 

「最初から考えないとすぐやられちゃうから結構考える」

 

のだそう。

 

序盤から自ら深く考えて手を作っていく、というのは振り飛車時代はなかったことなので(チビの場合、物心がつく前から四間飛車を指していたw)、これはこれで良いトレーニングになるかもな、と思っています。

 

明日は3年連続出場となるシモキタ名人戦です!

頑張れー!

 

 

★チビいろいろ(2019年4月29日現在)

・年齢:7歳0か月(某都内公立小学校1年生)

・棋力:1級(連盟道場)、三段(新宿)、初段(御徒町、蒲田etc)

・対局成績(7歳時):8局3勝5敗(累計39局17勝22敗)

・大会出場予定:

 1)4月30日:シモキタ名人戦(HP

 2)5月1日:ねこまど初段カップ(HP

 3)5月3日:TVKハウジング将棋大会(HP