今日のチビは、

 

1.1級に勝ち!

2.2級に負け

3.5級にチビの飛車落ちで勝ち!

4.3級にチビの左香落ちで負け

5.1級に勝ち!

6.1級に勝ち!

 

6局4勝2敗でした。

 

春休みも終盤に近付き、春休み当初にあったような級位と実際の棋力差はかなり是正されている印象があります。

 

今日は1級3人に全勝したのは良かったですが、2級・3級に負けは残念でした。

とはいえこのあたりの実力は拮抗していると思うので次に期待です^^

 

帰宅後は終盤の手筋を5問取り組みました。

 

問題を解いている最中。

どうやら逃れ問題のようで、一人でぶつぶつと、

 

(相手の王手に対して)桂合いが安い駒だからシゼンだけど、そうすると△同香成▲同玉△95香▲同玉△92飛▲95歩△84桂▲97玉△95飛で詰んじゃうからー、、えーーと、、、」

 

「ちょ、ちょ、ちょ」

 

「何パパ?」

 

「お前自玉の詰みそこまで読んでるの?」

 

「え?当たり前じゃん。詰んだら負けるんだから。だから桂合だと9手詰のトンシになるからダメ」

 

「・・・」

 

「あ、そうか代えて▲97銀でも△同香成▲同玉△95香『から』詰むかー」

 

「(から?まだその先あるのか・・)」

 

「ということは銀合だな。えーーと、えーと、、うん、詰まない!

(次ページの答えを見て)よしゃ正解!」

 

来週からいよいよ小学1年生を迎えるチビ。

 

将棋の方はとっくに私の遠くにいってしまいました(笑)。

 

 

《出場予定の将棋大会》

・4月30日:第八回シモキタ名人戦(HP

・5月3日:第7回TVKハウジングプラザ横浜将棋まつり(HP