◎ 書き手の○○が分かる!墨の不思議!? | 点と線でつくる♪手書きアートと雑貨のアイデア帖

点と線でつくる♪手書きアートと雑貨のアイデア帖

墨と手書きで海外っぽく❤︎ 海外のインテリアブロガーが愛用して言うような手書きアートと墨雑貨のアイデアをお伝えします。






インテリア書家の 小川翔月 です^^

点と線で作る手書きアートのアイデアを
お伝えしています。





先日ご紹介した年賀状で使った朱墨。

◎ 子どもと一緒に年賀状作り♪ クレヨンや顔彩を使った年賀状




朱墨に限らず、“墨”のおもしろい現象なので
あらためて お伝えしておきます^^






① 墨で横線を書いてみます。



ハイ。

何てことないです…。










では、次。




② ①に重なるように縦線を書いてみます。





おっ( ゚д゚ )???




②のラインが①の下にきている
のが分かるでしょうか?





普通、色を塗ると
後から書いた線が上に乗るところ。


ですが、墨の場合は、
後から書いた線②の方が
先に書いた①の線の下に潜ってしまうんです。





比べてみると分かるように、
書いた順番によって柄の出方が変わってきます。


知らない人は知らない
(知っている人は知っている、当然だけども。笑)
へ~と思うような、ちょっと意外な現象かと思います^^






書類偽造の鑑定とかするときには
ボールペンのインクの乗ってる順で鑑定するみたい。

例えば、領収書とかで「1」を「4」に書き換えた場合、
インクが乗ってる順と書き順が違うから、判明するようです。



でも、墨の場合は
書き順と線の出る順が 逆 になるというワケ。




この線が出てくる順を知ってると

ついつい難しそうだな~
と思ってしまう書の作品なんかでも

書き手の動き 

に気づくと思います。




なので、ちょっとは、
書を身近に感じるかもしれませんね^^







最後までお読みくださいまして
ありがとうございました!

あなたに 墨のぬくもり が届きますようにキラキラ






ブログランキングに参加しています。
読んだよ~♪のお知らせがわりにポチっとしていただけたら
更新の励みになります。

いつもありがとうございます(*^▽^*)





小川翔月インスタ始めました!
リアルタイムな制作状況や日常の一コマをアップしています。
良かったらこちらでも仲よくしてください♥










お問い合わせはお気軽に^^





年賀状はもう出されましたか?
まだの方はラストスパート、ファイトですp(^_^)q

年賀状素材、喪中はがき素材を掲載いただいています。

↓ ↓ ↓
上撰 美麗年賀状 和 2016 (宝島MOOK)/宝島社
¥1,490
Amazon.co.jp

筆まめVer.26 通常版/筆まめ
¥6,562
Amazon.co.jp






♪筆文字素材 一部無料提供中♪
もじの素