5月25日(火)


風車の弥七の得意技といえば 煙玉爆弾 

煙幕で敵の目をくらましてその隙に忽然と消えてしまう 忍びの基本


まささんのブログ

マジックも基本は同じ 視線をどこかに集中させておいて別の場所で何かやってる

誰にも気付かれないように…



国民の注目を集める『事業仕分け』はまさに民主党の煙玉爆弾 とまささんはにらんでいます


まささんのブログ

民主党の強行採決の時期と事業仕分けの時期は不思議にリンクしています

確かに庶民にとって仕分けを受ける天下り団体のお偉いさんが

蓮法さんにコテンパンに言い負かされるのは気持ち良いにちがいない 視聴率も獲れるでしょう


しかし今最も大切な国会質問 国民に知らせなければならない最重要な訴えを

きちんと報道したメディアは皆無です


宮崎口蹄疫の最前線で国に対して対策を呼びかける江藤拓衆議院議員の代表質問

それに対する民主党議員席から飛び交う 聞くに堪えないヤジの暴力


youtube 2010/5/20 【口蹄疫問題】江藤拓議員(衆議院本会議)  


まささんのブログ


宮崎の農民被害者の代弁をする江藤議員に浴びせるこのいヤジはそのまま 宮崎の口蹄疫被害者に浴びせられた言葉と言わざるを得ないでしょう


聞き取れただけでも次のようなヤジがありました

「ずっと謝ってろ」

「お涙頂戴はいらないんだよ」

「金がほしいのか」

「お前らだけでなんとかしろ」


そして鳩山首相は途中で退席していなくなってしまいました

赤松大臣は官僚の書いた原稿を棒読みし 農民被害者が聞きたい救済については具体的な答えは皆無


これが『国民の生活が第一』と謳う民主党の現実です


個人の記名ブログで政権批判するのは危険かもしれませんが あまりにもひどい!

楽しいブログを心がけているまささんですが こんなことは知らなかったとウソをつき 許されるべきではない


正しく生きるものが 泣いて 明日を悲観して 絶望の危機にある

最近まささんが読者登録をお願いした 農家の娘さんのブログ をぜひお読み下さい

決して上手な言葉ではないけれど まさに境界ギリギリで農場を守る家族の心情が伝わる言葉に出会えるはずです