連休最終日の日曜日、夫婦お出掛け編です。


予報通り雪がチラついていたけれど朝9時頃に自宅を出発。


寒いのでまずはコーヒーを購入。


今日はバスに乗ります。


所要時間は約50分程。


到着した先はコチラ…


クィーンズのIKEAです。


こちらの店舗は最近新しく出来たのでずっと気になっていました。


妻が「なんか模様替えしたいねー」と言っていたのでまずはIKEAという事で。


ちなみにアメリカでの発音は「イケア」ではなく「アイケア」です。


地下に売り場が広がる店舗のようです。


ぷらーっと。


そして、購入。


ここの店舗は全てセルフレジでした。


次はこちら、日本で知らない人はいないはずのDAISOです。


IKEAの隣接するショッピングモールにあったので来てみました。


ちなみにニューヨークでは均一価格ですが100円ではありません。


帰りは家までお散歩して帰ろうかという事でプラプラ。


そうしたら数年前に閉店していたベトナム料理店が復活していたので懐かしくてここでランチ。


店内は相変わらずの大盛況です。


メニューも変わってない!


私はここで一番人気の牛肉入りのフォーを注文しました。


ランチ後はエルムハーストにあるインドのスーパーマーケットへ。


この秋に友人達とピクニックに出掛けた際に隣りのグループが食べていたお菓子にみんな釘付け。


インド系のグループだったのとサモサぽいものが袋から出てきたのでそれだけを手掛かりにずっとずっと探してきました。


「ここのスーパーにはあるかなー?」と店内を見て回ったのですがそれらしいものは発見できず…





しかし、帰ろうとしたその時!


ふと見上げた上の棚に陳列されていました。


これを見つけた時の私達の喜び様といったら!


ちなみにこれだけ高い場所に陳列されていました。(身長178cmの私が背伸びしてやっと届く場所)


こんな高い場所に置いてあるという事はよほど人気が無い商品なのか値札は貼られておらずレジに持って行ったらレジのお姉さんも「これなに?」みたいな感じでレジ打ちしていました。


あー、今日も寒かったけれどとても楽しかったなぁ。


この4連休は色々と楽しめたので良かったです。


さて、明日からはまた仕事が始まります。


今週から師走突入ですね!