アスペルガー そんな事にこだわるんだ! | 発達障害で障害年金を受給し働き自立する方法教えます

発達障害で障害年金を受給し働き自立する方法教えます

発達障害で障害年金を受給している娘の母親である社会保険労務士が、発達障害者が就労し親亡き後に自立して行かれるために必要な情報、親の心構え等お伝えしています。

目に見えない障害の心配を

目に見える将来の安心に!

(社)障がい者才能開発支援協会 代表理事で社会保険労務士の岩田由美です。
ご訪問ありがとうございます

成人したアスペルガー娘の母である私が、発達障害の事、障害年金の事を中心に書いています。

 

プロフィール障害年金個人セッションお客様の声協会HPFacebook
お問い合わせ


金曜ロードショーで「美女と野獣」(2014年)を観てた娘。
 

私は学生時代、有楽町の映画館が改装される時に「懐かしのフランス映画特集」をやってて、その時ジャン・マレー(古い!)の野獣役(1946年)で観たのが最初でした。

 

画像はwikipediaさんからお借りしました

あまりにも固有のこだわりなので、他人には理解できない?

主人公の1人、美しいベルの家族はベルの他に父親と姉2人、兄3人。あれ?

「ベルのお母さんはどうしたのかな? 死んじゃったのかな?」 気になるのはいいけど、あまりストーリーの主軸には関係ないよね。

前にも「ぞうさん」の歌に「ぞうさんのお父さんはどうしたんだろう?」と言ってた事がある。単に、歌の中でお父さんを話題にしてなかっただけでしょ?

「鯉のぼり」の歌もそう。「鯉のぼりのお母さんはどこ行っちゃったのかな? 逃げたのかな?」 知るか!

この位なら他愛のないこだわりで、かわいいものだけど。まさか職場でやってない?

これはアスペルガーの人が書いた本で読んだけれど、「○時までに会場を設営する!」という急ぎの仕事の時、アスペルガーの社員が思いっきりやってくれちゃって…

機材の積み具合が気になって気になって、仕事が手に付かない。周りの人が時間を気にして忙しく働いているのに、アスペルガーの社員だけはじ~っと機材を見てるだけ。

本で読むくらいなら笑えるけれど、一緒に仕事をする場合、周りはたまったものではありません! 理解と支援が必要な、典型的な例ですね。

 


今日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

 

6/16発達障害を語るランチ会

 ※ 日 時     :     平成29年6月16日(金)11時30分~  
 ※ 場 所     :     リストランテマンジャーレ伊勢山

 ※ 募 集    :     5名 (満席になりました!)
 ※ 参加費   :     2500円のコースを予約してあります

      キャンセル待ちは、こちらからお願いいたします!

【発達障害と上手に向き合い人生が変わる!個人セッション】

料金 1時間100005000円(税込)

●スケジュールの方は、調整させていただきます!

●スカイプもしくは横浜駅周辺での対面で行います!

●ご感想を書いて下さいね(匿名・イニシアルでもOK)

●詳細は、下のバナーをクリック! ↓