こんばんは。



郷ひろみさん、65歳なんですってね。徹子の部屋で言っててびっくりしました。もっとだいぶお若いと思ってました。凄いすね。



そんなことより『オリンピック・パラリンピックの金メダリストのゆかりの街に金色の郵便ポストを設置する』ってニュース見まして。



僕はアスリートさんリスペクトしてるしオリンピックもめちゃくちゃ楽しく拝見しましたけど、これはちょっと『どうなの?』って感じまして。



ロンドン大会で実際にあったらしく、それがレガシーになってるというその理念はわからなくもないんですが、どうしても『今やることか?』って感じちゃうんすよね。その時と今とご時世違うでしょって。



まあ費用は日本郵便が負担するらしいので、イチ企業がやることといえばそうなんですけども、でも発表したのは内閣官房って書いてあったし、うーんって感じです。



あと金メダリスト『だけ』ってのも物凄く引っかかります。もちろん金メダルが讃えるべき素晴らしいことなのは間違いないんですけども。でも、讃えるなら出場した選手全員分か、逆に新国立競技場の近くとかに一つ金色のポスト作ればいいんじゃね?って思っちゃうんです。



で、『俺が金メダリストだったら嬉しいか?』という、考える必要のない無駄な時間を過ごしたり(^^;)。



まあごちゃごちゃ言ってももう金色ポスト作ってましたしね。



あ、でもそれで言うと発表のタイミングもちょっと不思議です。(←ごちゃごちゃ言ってるね)



これから行われるパラリンピックで銀メダルだった選手はどう思うんだろとか。金メダリストさんいっぱい出たから急遽決めたのかなとか。ホントは大会前に決まってたけど、大会前に発表して不満出たら困ると思ったのかなぁとかいろいろ。



…ま、もう作ってましたしね(^^;)。(←寛容)



僕も街で偶然金色のポスト見つけたら絶対『わぁい。』って思うでしょうし。選手も街の人も嬉しいならそれでいいですはい(^^)。(←寛容、いや、雑)




そんなことより筒香選手がパイレーツと契約したというニュースが嬉しかったです(^^)。



なんか順風満帆な選手よりも、苦戦してる選手の方が気になっちゃうんすよね。まだまだやれますきっと。秋山選手も。サッカーで言うと香川選手もまだ4大リーグでやれると信じてるし。まあ好きな選手は純粋に応援してますですはい(^^)。




…さてさて。



ただの雑談が想定外にくそ長くなっちゃいましたが(^^;)。(←暇なんだなっ)



ここから今日の本題に入ります(^^)。(←嘘だろおい、暇だなぁおいっ!)



あの、一個前の記事で『DIYもどきした』って書きましたが。



ちょっと前の記事のニス塗ったのの続きをやったんですね。



シューレスジョー『ニス。』こんばんは。あの、久しぶりに連ドラ予約して観てるドラマがありましてね。『武士スタント逢坂くん!』ってドラマなんすけど、ジャニーズWESTの濱ちゃんが主演で、今…リンクameblo.jp


この記事の板。これがどうなったかと言いますと。


まずはこの板の裏に、こんな時のために残してあった『ミニすのこを解体した時の薄い板』をボンドで貼り付けまして。


写真わかりにくいすけど(^^;)。


続きまして、その薄い板に。



この記事の、防音パネル作った時に残っちまった超強力マグネット8粒を貼り付けまして。


そうなんです、無駄遣いに終わりそうだったモノの再利用?再生?に成功したわけです(^^)!(←天才)


こんな感じ(^^)。


で、これをスチールラックに乗せますと…。


でけたー(^^)!!いい感じの、何ならちょっとレトロな風合いでお洒落に見えなくもない感じのが、でけたーっ!!(←自己評価高し!)


…ま、乗っけただけなんすけどね(^^;)。


でも、どうやって固定しよかなって思ってたところに、すのこの薄い板の幅がスチールラックのワイヤー間の幅とどんぴしゃだったり、マグネットの薄さが板とラックの間の隙間にちょうどフィットするという超偶然が重なって、まさかの磁力のみで固定するミラクルテーブルが生まれたわけです(^^)。


しかも家にあった『モノ』たちを再利用して!しかも釘も何にも使わずにボンドだけで!


…と、想像以上のことができてやたらと嬉しかったのでしたー(^^)。


とまあそんなわけでー。


長くなりましたが、以上、机をリメイクした話でした!


最後に蛇足ですが、リメイク前の『ビフォー』をご覧頂いて、僕の浮かれ具合を皆さんにも多少ご納得頂けたらと思いますですどーん!


…まあ、なんということでしょう(^^;)。スチールラックの上に100均で買った汚ねぇプラスチック板を乗せて100均で買った謎の大理石柄のシールで貼り付けてるではありませんか…(-_-)。


…って、このブログ読んで下さってる方にはお馴染みの『謎の大理石柄』ですよね(^^;)。これが…。


こうなったんですから(^^)。まあ嬉しいですよね?(←謎の大理石柄ファンの皆さんごめんね!)


まあとにかくとにかくー。



また一つやりたかったことを片づけて大満足なのでしたー(^^)。ありがとう、暇ー。




ではでは今日はこの辺で。



皆さん、素敵な夢をー。




コメントありがとですー(^^)。