梅雨の晴れ間 と 夏至観音 | 小豆島を楽しむ ~島楽ブログ~

梅雨の晴れ間 と 夏至観音

小豆島では、17日夜から18日午前中にかけてまとまった雨が降りましたが、

18日午後からは青空が戻ってきました晴れ

最高気温は平年並みの26.6℃でした。

 

近くの運動公園からの景色

 

赤トンボが羽化したようで、公園の海辺を飛び交っていました。

これから暑くなると群で涼しい山に移動して過ごし、

秋になると平地に戻ってきて産卵するそうです。

トンボの飛び交う姿は田舎らしい風景のひとつですね。

 

 

6月21日は夏至ですね。

みなさんもご存じの通り、

1年でもっとも日が出ている時間が長い日です。

 

小豆島の夏至と言えば...「夏至観音」

 

小豆島八十八ヶ所霊場一番札所「洞雲山」(どううんざん)では、

夏至を挟んで約50日間、「夏至観音」を見ることができます。

洞窟に差し込む光と影のコントラストでできる自然現象で、

時間とともに、足下から錫杖(しゃくじょう)を手にした

身の丈約3メートルの観音立像が岩肌に浮かび上がります。

 

以前訪れた時の写真

 

見られるのは晴天の日の午後3時頃のわずか数分。

梅雨の時期なので見ることができたらとても幸運です。

 

お借りした写真

 

神秘的で、ご利益をいただけそうですキラキラ

 

 

機会があればぜひ訪れてみてくださいね。

 

 

 

「明日晴れるかな」