初夏 ~ビーチ と オリーブの花~ | 小豆島を楽しむ ~島楽ブログ~

初夏 ~ビーチ と オリーブの花~

5月21日の小豆島は、青空が広がる一日でした。

最高気温は今年最高の26.8℃まで上がり、

日中は暑いくらいの陽気でした。

 

小豆島では初夏の風物詩、オリーブの花が開花しました。

 

 

小さなポップコーンが弾けたような白い花で、

形が金木犀(キンモクセイ)の花に似ています。

3mmぐらいの小さな花です。

 

金木犀の花(秋に近くの運動公園で撮った写真です)

似てますね!

オリーブも金木犀も”木犀科”に属していて仲間だそうです。

 

オリーブビーチ沿いのオリーブも開花しました。

 

 

青い空、青い海、白い砂浜...

瀬戸内の風景に小さな白い花がとても似合っています。

 

 

ビーチは海からの風が心地良いですニコニコ

 

 

「Letter」