~海辺の風景と練習船~ | 小豆島を楽しむ ~島楽ブログ~

~海辺の風景と練習船~

5月そしてGWですね!

10連休の方もいればほとんど仕事という方もおられると思います。

私はどちらかというと後者かなニコニコ

GW,小豆島では島外からたくさんの人が訪れています。

ありがたいですね。

 

4月30日の小豆島は、曇りの天気で夜になって雨が降り始めました。

 

 

小豆島 西村 の国道沿いにある「鬼ヶ崎」(おにがさき)

 

ここは、海に突き出ていて、ぐるーっと海を見渡すことができます。

 

海からの風も心地良いです。

 

 

自転車やバイクで旅をする人のちょっとした休憩場所にもなっています。

 

 

「鬼ヶ崎」は「御荷ヶ崎」が転じたといわれ、

村誌には、応神天皇の旅具船が着いた地、

秀吉の征韓時に貨物船着岸の地。更に

延享年間巡見使の着岸地など諸説が

記されています。

 

瀬戸内には鬼の付く地名が多く存在するというのを

高校の時、先生から聞いた記憶があります。

 

鬼ヶ崎は地域の方の清掃活動等により維持されていて、

本当感謝ですね。

 

鬼ヶ崎近くの浜辺のからの風景

 

航海練習船「銀河丸」がやって来ています。

 

「銀河丸」は、独立行政法人海技教育機構が保有し、

東京海洋大学海洋工学部、神戸大学海事科学部、海技大学校、

商船高等専門学校及び海上技術学校の

学生・生徒の航海実習訓練を目的として建造された航海練習船です。

 

総トン数6,185トン、全長116.40m、

搭乗人員246名(うち実習生180名)

 

小豆島の海で実習経験を積んでいるようです。

 

これからも小豆島が「海」と「船」を学ぶ場所であってほしいですね。

 

 

大阪の方からいただきました。

 

「薪パイ」

 

 

バターをたっぷり使用し、ねじって焼き上げています。

カリッとサクサクとした食感を楽しむことができます。

 

とても美味しいですキラキラ

 

 

5月3日(金)10時~14時、

道の駅 大坂城残石記念公園にて「残石ふるさと市」が開催されます。

機会があれば足を運んでみてくださいね。

 

 

「ハナミズキ」