先手必勝!

 

  

戦いの局面で相手よりも先に攻撃を仕掛ければ、

必ず勝てるということ。

 「先手」は相手よりも先に戦いを始め、

出鼻をくじくことによって局面を有利にすること。

 

  

井上裕之先生によれば

 

  

【 「先手必勝をするべきだ」と言うのには、

それなりの理由があります。それは、次の3つ。

 

  

1つ目が、選択肢が増えること

早く行動すれば、それだけ早く知識・

スキルが身につきます。

知識・スキルが身につけば、

それだけできることが多くなります。

 

  

2つ目が、処理能力がアップすること。

先に行動したからと言って、

100%うまくいくわけではありません。

トラブルが起こることは、日常茶飯事。

失敗することもあります。

そうしたマイナスの事態にもきちんと対処していけば、

処理能力がアップします。

 

  

3つ目が、思考の幅が広がる。

早く行動すれば、うまくいく/うまくいかないは別にして、

経験値がつくようになります。

そうした経験が、確実に自分自身の思考の幅を広げていきます。

 

  

選択肢が増える。処理能力がアップする。思考の幅が広がる。

これらが、先手必勝すべき理由です。 】 

 

  

日頃から学び、潜在意識を良質化活性化して、

直感を働くようにしておき、自分の活動を

よりよくするためにはどうしたらいいかを考え、

行動していきたいものですね。

 

  

ことだま書道家、白水春鵞の

つぶやきでした。  ( ^)o(^ )

 

 

 

 

   

座右の銘!

あなたを励ます言葉、

指針となる言葉を

お部屋に飾りませんか。

 

  

座右の銘を書くお手伝いを

いたします。

 

  

白水までメッセージをくださいね!