” さまざまなことを思い出す桜かな ” 芭蕉の句

  
おはようございます。
ことだま書道家の 白水春鵞(栄子)です。

  
今日も花見日よりになりそうです。
どうぞ わくわく楽しくお過ごしくださいね。

  

「 本気で最大限の力を出そう 」

  
本気に生きたいと思うけれど、
私には甘えがある。

  
本気、本気、本気というけれど、
果たして、どういうことが本気なのだろうか。

  
井上裕之先生によれば

  
「 本気とは、自分自身の生き方を貫くために、
  一切の妥協をせず、いつでもどこでもどんなときでも持っている最大限の力を出すこと。

  
  そのためには
  ココロから自分のやりたいことを見つけること。
  スイッチをオンにすること。

  
  スイッチをオンにする方法は
  ・ 今この瞬間に生きる
  ・ 出し惜しみをしない
  ・ 大きな目的のために行動したり、社会に貢献する  」

  
自分のやりたいことに向かって
スイッチをオンにして
今日も一歩一歩進んでいきたいものですね。

  
             (*^-^*)

 

 

 

人気上昇中!

ことだまの書と詩のコラボ本

お求めはアマゾン・本屋さんで!