40年ぶりの大分 | マイクロスコープの松電舎・オプト5のスタッフブログ

マイクロスコープの松電舎・オプト5のスタッフブログ

マイクロスコープ・実体顕微鏡の松電舎です!

体温測定用サーモグラフィー

松電舎のメイ&ジュンです。

 

お父ちゃんとお母ちゃんは

GO TOをやっている間に使い倒す作戦を

遂行中です

 

「大阪発のGO TOは自粛を」と

菅首相が発表したのが金曜日の18:00。

 

さすがに、土曜日出発で予定していたので

キャンセルもできず、

決行ということになりました。

 

向かった先は、九州 大分。

お母ちゃんは中学生の修学旅行依頼

40年ぶり(山口に続いてね)

 

初日に行ったのは耶馬溪というところです。

 

ここには昔、「耶馬溪線」という鉄道が走っていたそうです。

 

 

 

この鉄道が廃線となり、

廃線跡を使ったサイクルロードができました。

 

元鉄道なので、

小さな集落、田んぼの中、トンネル、鉄橋と

変化に富んだコースになっており、

非常ーに楽しめました

 

 

鉄道っぽいトンネル

↓↓

 

鉄橋

↓↓

 

 

 

駅の跡

↓↓

 

 

また、自転車ということもあり、コースからはずれ、

色々と探索することもできて、これまでと違う楽しさがありました。

 

コースから見えた豪邸に寄り道。 

↓↓

 

 

 

コースから見えた不思議なお寺に寄り道

↓↓

 

 

 

渋い橋が見えたので寄り道

↓↓

 

 

車の通れない橋を渡ってみました。

↓↓

 

 

上をのんびりと飛んでいるトンビ

↓↓

 

 

平和です・・・・・・。

 

そしてそして、さらにいいこと。

観光をしながらカロリー消費ができることです。

消費カロリーはなんと、往復で 600Kcal です。

↓↓

 

一石二鳥とはこのことですね

 

~~~~~~~~~~~~~~~~
マイクロスコープ の松電舎
〒530-0028 大阪市北区万歳町4-12 

浪速ビル東館7F

https://www.shodensha-inc.co.jp 
(松電舎総合サイト)

http://www.shodensha-inc/solution/
(マイクロスコープとは? 何でも辞典完成!)

http://shodensha.co.th/jp/ 
(Shodensha Thailandはこちらから)

http://shodensha.com.vn/

(Shodensha Vietnamはこちらから)