2 もし、御使いたちを通して語られたみことばでさえ、堅く立てられて動くことがなく、すべての違反と不従順が当然の処罰を受けたとすれば、

 

3 私たちがこんなにすばらしい救いをないがしろにした場合、どうしてのがれることができましょう。この救いは最初主によって語られ、それを聞いた人たちが、確かなものとしてこれを私たちに示し、

 

4 そのうえ神も、しるしと不思議とさまざまの力あるわざにより、また、みこころに従って聖霊が分け与えてくださる賜物によってあかしされました。

 

(ヘブル2:2-4)

#####################

 

キリストの救いはみことばによっています。

 

しかも、ただみことばだけによらず、このキリストの救いは、

 

みことばの通りに十字架の死と復活を実践したキリストのみわざによって堅く立てられています。

 

力ある御使いたちを通して旧約で語られた律法でさえ強制力があるとすれば

 

神の御子のみことばがどれほど真実で本来絶対的な強制力があるかは、

 

想像に難しくありません。

 

みことばに記されたキリストの救いはそれほど絶対的なものです。

 

であれば、この救いを受け取らない時にある神のさばきも絶対的なもので

 

どのような人で逃れることはできない、ということです。

 

そのようなさばきは本当に恐ろしいものです、が、

 

それが恐ろしいからこそ、それの絶体絶命のような危機から

 

わたしたちを圧倒的に救ってくださったキリストの救いが

 

どれほどすばらしいかを実感できるのではないでしょうか?

 

キリストはその救いによって

 

肉体の救いには癒しを

 

心の救いには解放を

 

そして霊の救いには贖いを

 

わたしたちに豊かに与えてくださいました。

 

主はわたしたちの重荷を背負ってくださるだけでなく、

 

よろこんでそれを背負い、父としてわたしたちに休みを与えてくださる方です。

 

これはないがしろにしていい救いでは決してありません。

 

"28 すべて、疲れた人、重荷を負っている人は、わたしのところに来なさい。わたしがあなたがたを休ませてあげます。
29 わたしは心優しく、へりくだっているから、あなたがたもわたしのくびきを負って、わたしから学びなさい。そうすればたましいに安らぎが来ます。
30 わたしのくびきは負いやすく、わたしの荷は軽いからです。(マタイ11章)"