堀内拓矢です👼

 

 

一日一食で過ごすと

どうなるのか?

 

どういう工夫をしたら

一食でも楽しいと感じるのか?

 

 

そんな好奇心から始まった企画です🕊

 

 

 

実験期間

2024/5/5〜2025/3/31

 

ルール

・汁物など水分は無制限

・1食の中の具材の量は無制限

・調味料は無制限

・お土産などの頂き物は

 本来の一食とは別に食べてOK

・外食しない→外食してもOK

・食事中はスマホやパソコンなどを触らないで食事に集中する

 





2024/5/22

実験開始18日目のレポート🍀

 

 


◯味噌汁

・味噌

・天然塩(5グラム)

・米油少々 

・寒天






バナナ

(保育園で保育士さんからの差し入れ)







 

○玄米ご飯(蒼の元米、おにぎり大)

・天然塩3,4グラム

・黒ニンニク1かけら

・醤油

・米油少々




○お味噌汁

・味噌(スプーン1杯)

・天然塩5,6グラム

・米油少々

・玉ねぎ

・ごぼう

・さつまいも

・切り出し昆布

・寒天

・大根

・長芋





18日目の食事終了



足のふくみ経過🕊







お通じの経過🕊


朝少し粘って普通量が1回

夜なし


この日は2時間に1回

パンパンの尿意で目覚めて

トイレに行きました🍀



こんなことは今までなかったので

びっくりです🕊



足を見る限りそこまでむくみ感は

変わっているようには思えないですが、

デトックスが進んでいるのかも👼




それと、体調はかなりいいですし

鼻詰まりもないのに、

鼻の周りが副鼻腔炎(蓄膿症)に

かかった時と同じ違和感を覚えました🕊



案の定鼻うがいしてみると

黄色い鼻水が意外と多めに出てきました👼



風邪症状や鼻詰まりがあるなら

わかるのですが、

そういうものが全くないのに

こういう現象が起きたのは

人生で初めてです🍀




これも足のむくみ同様に

体内の毒素の排泄によるものだと

思われます👼



どれだけ溜め込んでんだよって

話ですよね笑



これを機にたくさん出てきておくれ👼




また報告します🕊




腸活にお役立ちできる情報は

インスタグラムで配信中です👼

 

 
腸もみサロンのホームページ🕊