堀内拓矢です👼

 

 

一日一食で過ごすと

どうなるのか?

 

どういう工夫をしたら

一食でも楽しいと感じるのか?

 

 

そんな好奇心から始まった企画です🕊

 

 

 

実験期間

2024/5/5〜2025/3/31

 

ルール

・汁物など水分は無制限

・1食の中の具材の量は無制限

・調味料は無制限

・お土産などの頂き物は

 本来の一食とは別に食べてOK

・外食しない→外食してもOK

・食事中はスマホやパソコンなどを触らないで食事に集中する

 





2024/5/21

実験開始17日目のレポート🍀

 

 


◯味噌汁

・味噌

・天然塩(5グラム)

・米油少々 

・寒天




 ◯ココア、シナモン入り





昼なし

ラスク(保育園の園児の保護者さんからのお土産)





 

○玄米ご飯(蒼の元米、おにぎり大)

・天然塩3,4グラム

・黒ニンニク1かけら

・醤油

・米油少々

・アゴだし自然薯のふりかけ





○お味噌汁

・味噌(スプーン1杯)

・天然塩5,6グラム

・米油少々

・玉ねぎ

・ごぼう

・さつまいも

・切り出し昆布

・寒天

・大根

・長芋




17日目の食事終了



足のふくみ経過🕊





お通じの経過🕊


朝ごく少量が1回

夜硬くも緩くもなく普通サイズのが1回


いずれも便意はなく、

トイレに座ってすこし粘ったら

出てきてくれました🍀



そんな中、実は本日

けっこう衝撃的な発見をしました👼



それは、、



オナラが全く臭くない

ということです👼



あれ?いましたよな?

って思うレベルです🕊



これなら満員電車の中でも

遠慮なくできる!



なんてことは

少ししか思ってないですが、

本当にそういうレベルで

匂わないんです🍀



便通だけでみたら

腸内環境としてはどうなの?

という感覚だったのですが、



お腹の張りも感じないし、

特に苦しいとか体調不良は

ありません👼



そして極め付けに

オナラが匂わないとくると

腸内細菌のバランスは

非常にわりといい状態なのでは

ないでしょうか??



そしてなんなら

便通だって少し前よりは

頻度も硬さも量も

以前よりはより良くなってますからね🍀



最初こそ辛かったですが、

今はとっても自分の身体に起こる変化が

楽しくなってきてます✨



また報告します🕊




腸活にお役立ちできる情報は

インスタグラムで配信中です👼

 

 
腸もみサロンのホームページ🕊