川﨑(川崎)翔子のブログちゃん。-Image238.jpg
一週間のうちにたくさん移動しました!笑

間にもちろん、東京が入ります。

北海道は渡辺淳一文学館で、マグナムトリオさんとコンサートでした。

滞在時間、20時間…
今回の滞在では、北海道の名物とはお会いできませんでした…ガクリ。

北海道はとっても涼しく、緑の香りも心地よく、やはり、空港から市内へむかう車窓からみえる風景は広ーい「大地」を感じさせてくれました!
土地が広々使われてるんですね…
密集という言葉とは、対極にあるなとおもいました!

おつぎは神奈川…昭和音大で、またまたマグナムさんとの共演。
フルートコンベンションという、フルートのフェスティバルへの参加だったのですが、
どこもかしこも、
フルートフルートフルートフルートフル………フ!!!
あちこち筒だらけ(笑)
なんとも面白い光景を目の当たりにしてまいりました。
コンサートはライヴ的な感覚で、お客様が会場ぎゅうぎゅうに………ほんとに盛り上がりました!
とってもたのしかったし、興奮しました☆
みんな、フルートが大好きなんだなぁと、感じました!若い方達(笑)の目がキラキラ輝いてみえました!


そして23日は新潟は長岡のリリックホールという、これまた素晴らしいホールで、リサイタルをさせて頂きました。
ジョイントリサイタルで、声楽の大西宇宙(たかおきさんと読むそうです)さんと、ピアノの實川風(かおるさんと読みます笑)と私のリサイタル三本立て!
ホールのロビーから見上げると、周りに建物が無く、空が広く見えました。幸い、お天気にも恵まれ、青空と美味しい空気で、演奏前にとてもリラックスできました。
新潟の主催の方々には、いろいろとお気遣いいただき、大変感謝申し上げます。

このように、とても充実した一週間を過ごしました!