こんにちは!
今日は朝から雨ですね……(*_*)
今日は明日のコンサートのリハーサルで、台東ミレニアムホールというところで弾かせて頂きます。
ここは知人の方の歌のコンサートで何回も行ったことはあるのですが、いつも客席で聴くだけで、ステージに上がるのは今日のリハーサルが初めてです。
どんな弾き心地のピアノ様とご対面できるか…!!!今からワクワクです☆((o(^-^)o))
ちなみに…
明日のコンサートはこれです↓
●台東ふれあいコンサート●
「雅なる宴」
午後3時開演
@台東区生涯学習センターミレニアムホール
入場料¥500
出演は東京芸術大学大学院の古楽器科、声楽科に在籍の学生など、それからピアノの私です。
♪前半は古楽器による中世フランス音楽、古楽器のお話などもあるそうです。後半は近代フランス歌曲とピアノ曲。私はソロでドビュッシーのピアノ曲を弾かせて頂く他、後半全てのフランス歌曲(フォーレやプーランクのステキな名曲がたくさん!)の伴奏をさせて頂きます。
大学で三年間、フランス歌曲のティーチングアシスタントを勤めさせて頂いているので、今までたくさんのフランス歌曲と出会いました。フランス語特有の丸みを帯びた響き、フランスの洗練された美しい旋律、本当に一度聴いただけで、その魅力の虜になります!
チケット代もとてもお手頃なので、ぜひお近くにお越しの方は、立ち寄ってみてくださいませ♪
今日は朝から雨ですね……(*_*)
今日は明日のコンサートのリハーサルで、台東ミレニアムホールというところで弾かせて頂きます。
ここは知人の方の歌のコンサートで何回も行ったことはあるのですが、いつも客席で聴くだけで、ステージに上がるのは今日のリハーサルが初めてです。
どんな弾き心地のピアノ様とご対面できるか…!!!今からワクワクです☆((o(^-^)o))
ちなみに…
明日のコンサートはこれです↓
●台東ふれあいコンサート●
「雅なる宴」
午後3時開演
@台東区生涯学習センターミレニアムホール
入場料¥500
出演は東京芸術大学大学院の古楽器科、声楽科に在籍の学生など、それからピアノの私です。
♪前半は古楽器による中世フランス音楽、古楽器のお話などもあるそうです。後半は近代フランス歌曲とピアノ曲。私はソロでドビュッシーのピアノ曲を弾かせて頂く他、後半全てのフランス歌曲(フォーレやプーランクのステキな名曲がたくさん!)の伴奏をさせて頂きます。
大学で三年間、フランス歌曲のティーチングアシスタントを勤めさせて頂いているので、今までたくさんのフランス歌曲と出会いました。フランス語特有の丸みを帯びた響き、フランスの洗練された美しい旋律、本当に一度聴いただけで、その魅力の虜になります!
チケット代もとてもお手頃なので、ぜひお近くにお越しの方は、立ち寄ってみてくださいませ♪
