今日は、「名曲とお話でつづるサロンコンサート」シリーズで、岐阜は大垣に行って参りました!!


岐阜県に侵入は初めて!


名古屋で乗り換え東海道線で大垣駅まで30分。


見渡す限り、田んぼが広がっていました。



コンサートでは、5日の前橋市での同シリーズと同じプログラム、そして、同じYAMAHAから新しく出た

ピアノ、CⅢXAで臨みましたが、


やはり、同じメーカーの同じ型のピアノでも、会場が変われば雰囲気も、音色も変わり、


またお客様も当然、ガラリと変わるわけですから、


それによってこちらも「何か」が変わるわけです。



それがまた楽しかったりするわけで、


昨日、ある雑誌で読んだ、有名なサックス奏者の方の言葉・・・


「お客様と作る演奏会・・・コンサートは一期一会であり、常に同じではない。それを大切にしたい」


が、リアルに心にこだましました!




もちろん、まだまだ私なんて、その方の足元にも及びませんが。




常に、お客さまあってのコンサートです。


自分だけが満足するのではなく、一人でも多くのお客様が、「来てよかった、ピアノの音ってステキだな」と感じて頂ける、コンサートを目指したいと思います。


もっと欲を言えば、そのお客さまにとって、そのコンサートのが記憶に残るコンサートになればいいなぁ。


言うは易し・・・


日々、精進いたします!!!(笑)