一般的に配膳車って病院の中で誰が操作してるの感じ分かりませんが、うちは割と看護師が操作してます。
こういうやつね。
引っ張って動かすんですが、バーを握ると電動自転車みたいな感じで軽く動く。
電源入れてなかったら、ブレーキ解除ボタンを押しながらだったら動くんですが、これがやたらめったら重い❗
この機械で今月2件の事故。
一件は指の骨折、もう一件は鎖骨の骨折。
3年ぐらい前にはうちの病棟で壁と配膳車に挟まれて肋骨にひびが入ったっていう事故もありました。
くれぐれも、壁に挟まる前に手を離してくださいね。
ギリギリまで引っ張っていこうとしては駄目ですよ❗❗❗
- みっちり学ぶ初級タイ語 [音声DL付] [ 難波江 ティチャー ]楽天市場基礎から書かれていますがとにかくページ数が多いので、頑張ってタイ語にトライしようとする方向け。
- オールカラー 超入門! 書いて覚えるタイ語ドリル [ コースィット・ティップティエンポン ]楽天市場一番最初の基礎の基礎。タイ文字にとりあえず慣れてみよう!
- キクタンタイ語【初級編】楽天市場リズムに乗ってフレーズを覚えるキクタンシリーズのタイ語バージョン。ここで聞いたフレーズは度々ドラマでも使われています
- 中級タイ語総合読本 タイの社会と文化を読む [ 斉藤スワニー ]楽天市場タイの地理や文化を知りながら、多分タイの小学生低学年が読む程度の文章を読んで読解していく、「国語の本」的な本。