3/7朝。母に電話で尋ねながらの着付けてへぺろ
福岡では母に着付けてもらうし、
東京では作り付けの帯を付けてたニヤリから、
最後くらいは自分で帯を締めたくてねぇうずまき

ヒィ〜、、、これからガンバろぉラブラブもやもや

12月のお稽古後の夜ご飯以来の、
本部お稽古で知り合ったAさんとの食事は、
千疋屋のフルーツ盛り合わせにしたーー音譜
スイカは今年初っびっくりさすがや〜ドキドキ

彼女と一緒に切磋琢磨出来たおかげで、
お稽古が更に楽しく変わったんよねアップ
離れてても、これからもよろしくっニヤリ

大日本茶道学会本部にはお雛様が桜
3兄弟の我が家では、ほぼ飾らなかったな。
孫ちゃんに期待っラブ(まず、彼女募集笑い泣き


茶道お稽古は、最終日ってことで、
部分稽古じゃなく、リズムを大事に、
平点前全体の流れをサラサラっと。

自分のリズムじゃないのよ?!
相手が心地良いリズムですよキラキラって義理チョコ


ただひたすら、相手のことをまず慮ること義理チョコ

美味しいお茶を飲んでもらいたい、
もてなしたいから、より美しい作法を学ぶ義理チョコ

茶道の時のみならず、生活全てを丁寧に義理チョコ

は、いつも指導されたなーー目あせる


お稽古の最初に必ず唱和する道場制↓

【道場制 抜粋】

一.親切に交わるへきこと

一.床を敬し花を賞するは
     場主に挨拶以前たるへし

一.たとえ点前に誤りある場合と雖も
     他人の容喙(ようかい)は堅くこれを禁す


相手を大事にする、心の部分が
とんでもなく茶道が好きな理由ーーキラキラ音譜


最後は皆んなと先生方と、
涙でお礼とお別れ〜えーん汗ダウン

だけど、、、5月に先生方が
福岡へ講習にいらっしゃる模様うずまき
《2019.5月 追記→ 》


・・・あら口笛キラキラ、、、

また、お会い出来るんだっクラッカー
ヤッホくるくる笑い泣きグッ合格アップ


2019年は、福岡でしっかり復習しますビックリマーク
2020年は、またお勉強に戻ってきます!!
約束しても〜た私なのでしたてへぺろグッテヘ 笑