なんだろ30代の時と

 

40代の時の違い…

 

まず30代の頃は

 

「そういう夢」を叶えるコトで

 

満々だったので…

 

そのかわり作ったら作りっぱなしで

 

部屋が散らかっていた

 

創作はするが

 

「部屋をかたずける」という行為は

 

あまり徹底していなかった

 

あとタバコも吸ってたので

 

お金がホントに

 

貯まらなかった

 

モノを買う時は

 

「タバコ代」をけずるしかなかった

 

40代になってから

 

まず動画や音楽を作らなくなったので

 

余計なモノを買ったり製作することが

 

なくなったので

 

散らからなくなった

 

ほぼ毎日ルーティンなので

 

日々の新鮮さには欠けるが

 

そのルーティンに朝の家事掃除を

 

加えているので

 

自分の領土(エツの領土はちがう)は

 

だいたい片付いている

 

毎日ルーティンっていうか

 

ほぼ同じモノを使って生活してるので

 

モノが増えない…

 

7年で

 

2回ほどリサイクル業者の人に

 

大々的に自分の処分してもらいたいモノを

 

持って行ってもらった

 

なおエツはアホだから

 

あの荷物のカタマリがいつか減ると

 

他力本願でいつも考えてるらしいが

 

僕は助けない…

 

だってどうやってもあの人はバカだから

 

ヒトがどう片付けてやろうとも

 

反省しないのだ

 

「買い物依存症」ってバカだから

 

自分で認めてないのだあの人は

 

ソレの責任はエツに取ってもらうつもりである

 

わるいけど軽はずみで自分の趣味で

 

買ったモノなのだから

 

「買い物依存症」って自覚できないくらいの

 

バカなので

 

今さらなにも…って意味で

 

尼崎事件の犯人でもないが

 

散々自分で反省の余地が

 

ないようなコトをやって

 

いざ「逮捕」とか

 

イタい目をみるまで

 

自分で開き直ってたから

 

たぶんこの人ダメだな…と思いました

 

ちなみに血液型はB型です