そもそもヤツを「そういうインテリ」というワクでしか

 

見てなかったのがっていうのが

 

そもそもの間違いで

 

意外とあの男は「筋骨隆々」ってほうが

 

そもそものキャラだった…かよ…

 

そもそも「そういうインテリ」だと思ってた男が

 

「キャタピラー」だの「コンバイン」だの

 

扱うウチに

 

「覚醒した」って意味かよ…

 

お医者さんみたいな

 

いかにも「インテリな職場」じゃなくて

 

「打てば響く」って意味で…

 

だいたい「原子炉」のしくみを

 

教えてくれたけど

 

現場はそういう意味で「ガテン」な感じかよ…

 

そういういみでの

 

「オペレーション部隊」かよ…

 

そういう意味でそういうトコの「工学」の免許を持ってるって

 

意味でかよ…

 

あ、ソレはシュークリ-ムって意味でも

 

「勉強が必要」って意味の典型って言われたら

 

そのとおりかよ…ある意味現場見てるじゃん俺…泣