Linux Mint 22から22.2(コードネーム “Zara”)にアップグレードしましたので、その手順をご説明します。

【アップグレードの手順】

 

1.システムのバックアップを作成

 万が一トラブルが発生した場合に備えて、Timeshift を使ってシステムスナップショットを作成することをおすすめします。

 

2.既存ソフトウェアを最新に更新

 Update Manager(アップデートマネージャ) を開き、「更新ボタンをクリックしてパッケージ情報をリフレッシュします。

 mint-upgrade-info や mintupdate といった、22.2 へのアップグレードに必要なパッケージが表示されたら、「Apply the Update」をクリックして更新を適用します。

 

 必要に応じて、表示される「Install Updates」を選択し、すべての更新を完了させたうえでシステムを再起動してください。

 

3.アップグレードの実行

 再度 Update Manager を開き、メニューバーの 「編集」 から 「Upgrade to Linux Mint 22.2 Zara」 を選択します。

 ウィザード形式の画面が開きます。「Next」で進み、リリースノートや新機能を確認します。

 リスクについて理解した後、「Apply」または「チェックを入れて適用することでアップグレードがスタートします。

 

4.アップグレード処理が終了したら

 Update Manager に「アップグレード成功」の通知が表示されます。ウィザードを閉じて再起動しましょう。

 

※補足として

 本アップグレードは Linux Mint 22 または 22.1 からのみ対応 しています。

 それ以前のバージョン(例:21 や 21.3)からのアップグレードは公式に対応していないため、別途バックアップや慎重な対応が必要です。

 アップグレード後、Linux Mint 22.2 は Linux カーネル 6.14 系を採用し、長期サポートは 2029年まで

 

【上記修正】

システム情報を確認すると、Linux カーネル6.8.0-79でした。これは、カーネル6.14のサポートが2026年2月までに対し、6.8は2029年4月までサポートされるためのようです。

 

 

【手順を簡略的に】

 1.Timeshift でバックアップ

 2.Update Manager ですべての更新を実施 & 再起動(必要であれば)

 3.Update Manager → 編集 →「Upgrade to Linux Mint 22.2 Zara」 を選択し、表示される手順に従ってアップグレード

 4.完了後、再起動して新バージョンを確認