LinuxMintを最新の状態にするため、アップデートをしています。
タスクバーのアップデートマネージャーアイコンに、アップデートマーク「・」が付いたらクリックします。
■アップデートする理由
1. セキュリティの向上
理由:脆弱性(セキュリティホール)は常に発見されます。
効果:悪意のある攻撃(マルウェア、不正アクセス)からシステムを守ることができます。
2. 不具合の修正(バグフィックス)
理由:ソフトウェアには不具合が含まれることがあります。
効果:動作の安定性が向上し、クラッシュやフリーズのリスクが減ります。
3. 新機能の追加
理由:アプリケーションやシステムの改良が進められています。
効果:使い勝手が向上したり、新しい操作やツールが使えるようになります。
4. 互換性の向上
理由:新しいハードウェアやフォーマットに対応する必要があります。
効果:新しいプリンタ、GPU、ファイル形式などに対応可能になります。
5. システム全体の最適化
理由:更新により、リソースの使用効率が改善される場合があります。
効果:起動が速くなったり、バッテリーの持ちが良くなることがあります。
■Linux Mintのアップデート方法(GUI)
①スタートメニュー → 「アップデートマネージャ」を開く
②「更新を確認」ボタンをクリック
③一覧を確認して「すべて選択」→「アップデートをインストール」
LinuxMintのアップデートは非常に簡単なので、アップデート表示が出たらできるだけ早くアップデートしましょう。