Windows11のアップデート対象外パソコンへ、LinuxMintをインストールする。
LinuxMintは、Windows10に似たデスクトップで、ファイル操作もエクスプローラと同じで、初めて使うのにも違和感なく使えます。
例えば新しいフォルダを作る場合、Ubuntuの場合はウィンドウ内で右クリックでは作れませんが、Mintではそれが出来ます。
また処理能力の低い古いパソコンでも、Xfce Editionであれば問題なく動きます。
必要なアプリは、Mintインストール時点で全て入っているため、面倒なアプリインストール作業は不要です。
サポートの切れる2025年10月14日以降、大量に発生するWindows11非対応パソコンを活用するため、無料のLinuxMintをインストールしパソコン廃棄を無くしましょう。