環境ソフトとして、A-Lifeという熱帯魚をブラウザを使い液晶ディスプレイ上の水槽で育てる
サイトを見つけました。
水槽内のデザインや熱帯魚の選択ができるなど、大変おもしろいシステムで、餌をやったり
水槽の掃除をしたりと、本物の水槽と熱帯魚の飼育を疑似体験することができます。
リアルに感じるのは、水槽にエアーを送るポンプの水音が、癒やされる効果を演出しています。
また、ギャラリーに水槽の写真を掲載できるので、世界中の人に自分でレイアウトした水槽を
発表できます。
Linuxmintのデスクトップでchroumブラウザを使い、毎日起動し熱帯魚を育てています。