技能と家族滞在 | 行政書士のひよこのブログ

行政書士のひよこのブログ

50代のオッサンが今さら行政書士を開業したブログです。
2022年7月15日付で行政書士登録をし、
現在は福岡市を中心に外国人の在留資格関係を行なっております。
他にも会社支援、遺言・相続、車庫証明や補助金申請などお困りの事が有れば承ります‼︎

先月の初めにオンライン申請していた

技能と家族滞在のご夫婦。

今日、完了メールが届きました。

今回でオンライン申請は2回目ですが、

今回は窓口受領を選択しました。

入管に行くと、今日はスムーズ😊

他の行政書士の先生と

「だいぶ減りましたねぇ〜」と、

ご挨拶できる程の余裕。

私の受領は、30分ほどで終わりました。

因みに、前回のオンライン申請は、

郵送を希望したのですが、

返信用のレターパックを準備して、

必要書類を送るという手間があり、

往復のレターパック代もかかりますが、

時間がかかり過ぎることを懸念しておりました。

オンライン申請で窓口受領が、

今のところ良いのかなぁと、

自分なりには感じています。

ただ、事務所でパソコンに向かって、

必要書類のファイルを作るより、

書類を手に持って外に出かけるほうが、

アナログ昭和の私には


合っているような気もします。

一応、これで全国対応って事ですかね❓


さて、次は技人国の更新と永住申請です。

https://gyo-okusu.com