10月15日 ももクロ QUEEN OF STAGE | ショウルーム

ショウルーム

スタプラアイドルを応援してます!
レポではなくアイドル参戦日記みたいな感じで書いてます!

お気軽に絡んでください!


MOMOIRO CLOVER Z  15th Anniversary Tour「QUEEN OF STAGE」
[11]2023年10月14日(土)
       15:30開場 / 17:00開演 / (19:30終演予定)
[12]2023年10月15日(日) 
    14:30開場 / 16:00開演 / (18:30終演予定)
会場:東京 武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナ

■指定席 / 8,900円(税込)
■着席指定席 / 8,900円(税込)






こんにちは!
いつもありがとうございます!




今回はももクロさんの15周年記念のライブツアーに行ってきました。
このツアーは全12公演あって今回が最終日です。


8月6日にこのツアーの4公演目に行ったので
このツアーは2回目の参戦です。
会場はその時と同じ
武蔵野の森スポーツプラザのメインアリーナです。




開場時間も開演時間も4公演目と同じだったので
その時と同じで、笹塚駅に13時30分に後輩君と待ち合わせしました。


ほぼ時間通りに合流できて
特急でも良かったのですが
かわいいピンクのラッピング電車が来たのでそれに乗りました!


途中、乗り換えたりしながら
14時10分頃に飛田給駅に着きました。


この日は朝から雨でしたが、飛田給に着いた時には青空が。


後輩君が昼飯を食ったりしながら
のんびり会場に向かい
ちょうど開場時間の14時30分くらいに着きました。


まずはFCブースへ。
8月の前回とは違って場所が1階の駐車場でした。


途中、1階入場口は混んでました。


1階入場口を通りすぎてFCブースに着いて
まずは大抽選会。


確か
大当たりは時計だったと思いますが…


残念でした!
ミニステッカーは百田さんが出て
後輩君が佐々木さんを引きましたが、くれました!


そういえば前回の2枚は


玉井さんと高城さんだったので4枚揃いました!




その後、後輩君が
いつもももクリでFCの継続をしてましたが
今回できるみたいなので継続をしてました。


会場での継続特典でもらったコレも
いらないからとくれました。
ありがとうございます!


その後は
会場前で座って時間をつぶしました。




開演の40分くらい前に入場しました。


お花もたくさんです。





そして席へ。
今回、後輩君が引いてくれた席は…


スタンド4階のMブロックでした。


前回はアリーナのC6ブロックだったので
今回はスタンドがいいなと思ってたので
まぁ、良かったということで。
ほぼ、真横って感じでした。






16時を少し過ぎてライブスタート。




とりあえずセットリスト!




01. 走れ! -ZZ ver.-
02. DNA狂詩曲
03. PUSH
04. 笑ー笑 ~シャオイーシャオ!~

05. Another World / 玉井詩織
06. じゃないほう / 高城れに
07. バイバイでさようなら
08. Guns N' Diamond
09. PLAY!
10. ゴリラパンチ
11. Nightmare Before Catharsis
12. Re:volution

13. HAND
14. リバイバル
15. A-rin QOS REMIX MEDLEY
(だってあーりんなんだもーん☆ / あーりんは反抗期! / あーりんはあーりん♡) / 佐々木彩夏
16. 赤い幻夜 / 百田夏菜子
17. 天国のでたらめ
18. GOUNN
19. MONONOFU NIPPON feat. 布袋寅泰

20. QUEEN HISTORY MEDLEY
(いちごいちえ / ももいろパンチ / ピンキージョーンズ / Z伝説 ~終わりなき革命~ / サラバ、愛しき悲しみたちよ / 灰とダイヤモンド / MOON PRIDE / 夢の浮世に咲いてみな / ザ・ゴールデン・ヒストリー / BLAST! / クローバーとダイヤモンド / The Diamond Four / 月色Chainon / 一味同心 / いちごいちえ)

21. 行くぜっ!怪盗少女 -ZZ ver.-

<アンコール>
SE. overture ~ももいろクローバーZ参上!!~
22. DECORATION

23. 誓い未来

24. 吼えろ
↑音楽ナタリー様からコピーさせて頂きました




多分、前回と同じですよね。
アンコールで前日に発表された新曲『誓い未来』をやりましたが、ももクロが未来へ進んでいくような曲で、いい感じでした!




アンコール後の『overture』はファンクラブのホワイトベレー帽を被れば動画撮影可だったので録りました。

↑動画の60秒制限があるみたいなので2倍速!




いろいろと15年の歴史を感じられるライブだったと思いました。
あのメドレーは良かったですね。
また、ソロ曲なんかはかなり久しぶりな感じがしました。
そして、どんなに貫禄が出てきても
昔から変わらない相変わらずのあの感じもあって
そんなところもやっぱり好きなんですよね。




とにかくまだまだ続いていってくれると思うので楽しみです。








帰りは
飛田給駅がライトアップされてるということでしたが
ももクロカラーの4色に変わっていてキレイでした。

↑こっちは大丈夫だったけど2倍速!!




電車は
前回と同じで空いてる各駅停車に乗り
新宿で降りて居酒屋さんで語りました。


エビフライが大きくて美味しかったです。












今回もありがとうございましたー!