今年の選手権も凄かった👏

やっぱり学生スポーツは良い😁





選手達はもちろん
準決勝に残った学校の応援団
どこも良かったですね👏
そんな中
やっぱり静岡人
寂しさを感じました😢
あんな気持ちの良いスタジアムで、静岡代表の応援ができたらどんなに最高だろうか?
青森山田の掛け声の大きかったこと
地元堀越の大応援団
凄かった👍

いつの日か!復活の清商サンバが聴きたい

自分年代、全国を沸かせたのは
なんと言っても清商で、その応援「清商サンバ」
国立の会場でもう1度流れることを夢見る🙏

「見よ読め動け」の横断幕
タイガージャージの東海の全国帰り咲きも見てみたい🙏

ところで
3年前まで、スポーツジムの外走りレッスンを担当していた、当時大学サッカー部のキャプテンだった子が、卒業から1年後
青森山田の教師となり、サッカー部のスタッフ入り👏みごと全国制覇したチームの一員となったのだ👏
スポーツジムでバイトしている時も、足は速く
流石だな(5キロは奴の若さに負けるが、10キロ勝負なら勝っていたのに)と思っていた子

青森山田で、大いに勉強して
いつか静岡に戻ってきた時、静岡から全国に誇れるチームの監督になって欲しい🙇

昨年、WBCで野球界は盛り上がりましたね😁
サッカー界の未来も凄く明るいですね😁
ワールドカップ後の日本の活躍は、以前の
無敵艦隊スペインを思い出します。
ワールドカップだけが、勝てなかったスペインも
その後、優勝しました。

高橋陽一先生の「キャプテン翼」
翼君の夢
ワールドカップ優勝

病気なんかに負けずに長生きできれば、
見ることが出来るのではないか?

鳥肌が止まらない