コロナ感染して、しっかり走れなかった2週間


この2週間ラン

16日 外ラン  25キロ

17日 外ラン  15キロ

19日 トレッドミル  5キロ 28分

コロナ感染

27日 トレッドミル 5キロ 40分

28日 トレッドミル 5キロ 35分

29日 外ラン 15キロ

30日 外ラン 16キロ


コロナ感染した体は、疾患持ちとの事で

出された特効薬の効果か、

最短の5日で治ったつもりだが、ランの方はなおさら体の重みを感じてしまい、歩いてしまう日がほとんどになった😢


本日今年の走り納めか?

恒例の富士市ランニング

富士市では、大学日本1を決める

富士山女子駅伝の開催日





2年前には、オリンピック代表を決めた大東大、鈴木優花さんの大学ラストラン
1年生で、衝撃のデビューを果たした拓殖大のフワちゃんを見ながら、富士市ランで走り納めをした☺️
去年の今日はと言うと、28日に緊急入院して開腹手術、胃の切除
鼻の管が抜かれて、絶対に立ち上がって下さいと課題を出された日😅
サビしかったなぁ😢

今日の駅伝は、名城大の米澤さんを筆頭に静岡出身の大学生達が皆頑張っていてお天気ともに、最高の大会になったと思う☺️

2区から5区までのショートカットランは、抗がん剤治療中ランナーには、負けられない闘いになったが、なんとかエース区間に間に合い
2区、5区、7区
を見学できて、楽しかった👏
闘病中の自分には、学生達の頑張る姿は眩しすぎる
良薬だ🙇

年明け1月の西尾マラソンの案内が届いた
今年は心折れる程に、走れなくなった体
2年、3年と抗がん剤を続けると体力はどうなるのか不安はあるが、向上心だけはもって走る
底値である走力を上げる事だけ目指して努力する!

あせるな、欲張るな、あきらめるな








今日走っていた大学生
みんなカッコ良かった👏