本日ひと月ぶりの診察、血液検査で病院へ
グリベック始めて7ヶ月
ホントいろいろ苦戦😅したが、ようやく落ち着いてきたようにもおもう☺️
お腹の調子はそりゃあ、胃が4割切除したうえでの抗がん剤でユルユルの日が多い😢
が
トイレに駆け込む回数は確実に減った☺️
仕事の力仕事も、なんとかなるレベルで最近は体重も気持ち増えてきたような気もする☺️(明日ジムで体測定してみよう)
働き始めた会社では、7割方、医療関係で使用される道具(部品)の製造で、
入院中や今日の血液検査などでも目にする機会が多いもので
頑張るぞっと
気持ちの方も前向きだ(所得はちょっとは減りますが)
倦怠感、疲労感は確実にあるが
再発防止に上向きな気持ちになる👍
11月は
外科で血液検査、腎臓内科で尿検査
それぞれ診察してもらい
12月にいよいよ、術後約1年
いろいろと精密検査をする予定
お話変わって
ずっと前から静岡市におもうこと
ホント住みやすく、良いところも沢山あり、美味しいものが多く、気候も良い
景色だって最高で他にも負けない魅力ある町
だけど観光とか、誘致?招致?
とにかく下手だよな😢
「どうする家康」で盛り上がる久能山東照宮なども、向かう道路が工場中、昨年までに工事終わらせて、気持ち良くお客さんを迎えられなかったのかなぁ?
駿府公園や登呂遺跡なども、もっと手入れし(何か新しいものは作る必要なく、今ある事を綺麗にたもてたら)他の町みたいにキレイに出来ないのかな?
静岡マラソンだってなんかパッとしないような😅
近々コースは変更になると地元ランナー達には
話しのネタである。(清水区役所移転は必ずあるからな)
静岡の良き所、いろいろまわって
昔の駿府マラソンの時のような駿府公園がスタートゴールで良い気がするけどね。