8月15日の名古屋ドームのドラゴンズvsジャイアンツは台風の影響で中止になった😅
自分のプロ野球初観戦(実際は小学校の修学旅行ではいったか🙇)は16日の名古屋ドーム
16日の静岡は朝から強い雨が降ったり止んだりの繰り返し、富士山周辺ではずっと降り続いているようで、まず新幹線が止まり、その後東名、新東名ともに通行止めとなり関東のアクセスが完全に無くなった状態だ😅
もし関東の球場を選らんでいたら、試合が開催されても行く術がない😭悲しい結果になる所だった!
15日の名古屋なら試合が中止😅16日の関東を選らんでいたら行く術が無かった😅
自分のプロ野球初観戦は行く前からのドキドキの連続だった
そもそも
この年でプロ野球観戦を経験したのは、病気と抗がん剤治療の為にお酒を完全に止めていること
毎年、長い休みにはとにかく呑み明かす友と、お酒を飲めない自分
今年はちょっと楽しみ形を変えようと試みた!
静岡から西への高速道路はなんとか動いている。
「JRだったらまた怖さがあったな」
何か本来なら普通に経験出来る事が、奇跡的(ちょっと?だいぶ?ものすごく?)に経験出来たかのようだった👍
名古屋ドームに辿り着き、試合観戦出来た☺️!!
試合の方も多いに楽しめた

ドラゴンズ先発の小笠原を楽しみに観戦していた(特に熱烈応援のチームは無く😢ホームチーム側一塁側内野席で観戦)
とても締まった投手戦に☺️ドラゴンズが足を絡めてなんとか1点先制!
ジャイアンツも毎回のようにランナーが出るが、小笠原とドラゴンズ守備陣が何度もダブルプレーで凌いでいく👍
ホームチームのダブルプレーは
ものすごく盛り上がる









楽しかったなぁ
ラッキーセブンのジャイアンツの攻撃で、とうとう中田翔の同点タイムリー!!
もうジャイアンツのイケイケモードかとおもわれたが、小笠原が逆転は許さずに7回を投げぬいた👏
締まった投手戦は継投になっても続き
迎えた9回裏
ホームドラゴンズに連続安打
送りバントでランナーが2塁3塁になって
ジャイアンツが申告敬遠満塁策をとり
1アウト満塁一打サヨナラ
バッター代打、宇佐美
自分も一塁側スタンドもとにかく興奮
一塁ライン際に
サヨナラタイムリーが抜けた☺️
👍

ホームチームのサヨナラ勝ち
めちゃくちゃおもろい😁☺️


👏👍🙇




希少ガンGISTにならなければ、野球観戦はする事は無く人生を終えていたかもしれない?(サッカー、ラクビー、陸上などは経験済み)
大きな病気にかかって、治療はまだまだ続き
出来なくなる事も多く、寂しい思いも多いのだが、
人生観が大きく変わったなぁ
逆に新しい楽しみが見つかる事も、絶対にあるはずだ👍
今後も視野を広げて楽しめる事を見つけたい👍
ドラゴンズ
今は最下位だが、若い選手が多いチーム
監督はミスタードラゴンズの立浪さん
多いに楽しめるチームだと思った
また行くね