前回の診察時

抗がん剤グリベックを予定通りに3年間で打ち切る事を先生と話しあいました。

今まで副作用で苦しんだ事を少しお話します


先ずは、胃も無くなったからか?救急にお世話になったのが2回

どちらも腹痛によるものでした、どうにもならない痛みで動けないばかりか、冷や汗がダラダラが6時間くらいは続きました

痛み止めの注射を打っても、全く効かずにもっと強い物を打てるまでの時間がとても長かったです😅

一度目はビビって様子見入院させてもらいました😢

2度目は痛み止めが効いた時点で帰宅しました。


グリベックを飲み始めた当初は、指針通りに四錠服用しました。

正直マジかよってくらいにフラフラになりました😢自覚通りに血液検査で腎臓悪化の数値で引っかかり2週間の休薬、そして減薬三錠となりまして今まで続けてきました

それでも始めはとにかくお腹の悩みに苦しみました😅ずっとお腹が緩く水便が1日何度も続き会社に向かう30.40分がとにかく怖かったです

お腹の不安は1年半程でだいぶなくなり、今はほとんどありません

それもあってか、体脂肪3%がずっと続いていたのも昨年末以降は上向きです



ですが、4%を超えた事はまだないです😭

お腹の調子が良くなった頃からは、次の問題が

飲み始めからずっと気になっていた、倦怠感と頭がスッキリしない症状

血液検査の度に、貧血症状と厳しい数値になりました、診察に行く度に鉄分注射や点滴をされる事が増えました😅


今日、富山転勤者と彼を頼りに来月富山マラソンにチャレンジするランナーとお酒を飲みに行きました

自分も薬を止めての再発のリスクに怯えながらもその後のラン活を考えています

来年3月の静岡マラソンはエントリーしました😊

その頃はまだ飲み続けているラストとなります、多分また泣かされる事になります😭

今年の夏は外走りを頑張ってきましたが、キロ6分では走れません😭また体力は落ちています



来年4月、焼津みなとマラソン10キロ

3月半ばに薬を一区切り

47分で走る社長の背中を追いかけたいな

と思っています


その後、8月の北海道マラソンにチャレンジするつもり、以前は遠征に興味がなかったのですが(行くと前日グルメとお酒の誘惑に負けてしまうので😅)来年からは再発までの恐怖もあるので、楽しみながら早めに遊びに行きます👍


そして今日一緒に飲んだランナーと

来年の富山マラソンで再開する事を約束しました

彼は多分今シーズン中にサブ3.5は達成するでしょう

何処まで、彼の背中に近づけるのか?

病気の事もあるし、来年は大きなチャレンジの年になります


でもね、そんな自分にも期待してますよ

3年間の抗がん剤服用が終わったランナー

胃を4割もっていかれたランナー

希少癌GISTランナー


どれだけ術前の自分に近づけるのか?

楽しみながら頑張ります


あせるな、欲張るな、あきらめるな


ルネサンスの競泳池江璃花子さん(白血病)

やっぱり神だな