【よくある質問】 | 横浜形山会ブログ

横浜形山会ブログ

形山会横浜支部 の 稽古日誌 です。

Q1 武道経験が無いのですが、参加できますか?

A1 参加可能です。入会されるほとんどの人が武道経験の無い方ですので、初心者大歓迎です。袴のつけ方から、礼法、刀の振り方までわかりやすくご指導いたします。



Q2 初めから真剣を使うのですか?

A2 まず刀に慣れるまでは、刃のついていない模造刀を使用します。



Q3 稽古の途中からでも参加できますか?

A3 途中参加は可能です。道場の下座に正座し、場所長の指示を得てから稽古に参加するようにしてください。



Q4 すでに持っている刀でも稽古できますか?

A4 基本的には問題ありませんが、22寸から24寸くらいまでの刀を使います。身長や体型によって、お勧めする長さが異なります。また、重量も重い刀を初めから使うと、肘を痛める危険性があるので、700g900gまでの刀をお勧めいたします。ご自身に合う刀は、見学・入会時にご相談ください。