shizuo ブログ -23ページ目

shizuo ブログ

~ トレーラブルボートでバスフィッシングで遠征、海でも遠征。 現在、ロックフィッシングに夢中!目指すはアイナメのロクマル!! ~

本日開催予定だったボートゲームフィッシング2019㏌塩釜ですが

 

前日に事務局が悩んだ末に開催決定、しかし当日朝の天候を見て中止も検討ということでしたが。

 

 

早朝に事務局が沖のスタート地点に確認に行ったところ、波&風が非常に強く、開催は無理!

 

”中止”となりました。(T_T)

 

来週も台風がやってくる予報ですので、延期もなく中止。

 

 

ゲーリーチームの千田君と「そりゃー、この海況では中止だよね~。」

 

って話して。

 

 

 

夜明け前に準備はしておりましたが。

 

解散。DASH!

 

 

結局、荒れ続きでプラ(練習)もできなかった上に、本番も中止。

 

来週末も台風予報。

 

今年はホント荒れますねぇ。(T_T)

 

 

今週は台風で大変な1週間でしたが、皆さん被害はいかがでしたでしょうか。

 

改めまして被害を受けた方々にお見舞い申し上げます。

 

 

 

さて、明日はいよいよ大会、ボートゲームフィッシング2019㏌塩釜。

 

天気予報は結構悪い。

 

決行か延期か中止か、事務局も判断が難しかったようです。

 

明日の大会、決行となりました。

 

ただし、朝の天気を見てから中止もありえるかもと。

 

台風で気分が下がっておりましたが、参加するからにはまずは安全第一で頑張ります。

 

今年は優勝したいなぁ。

 

 

 

超大型台風が過ぎ去りました。

 

皆さんは被害は大丈夫でしたでしょうか?

 

 

台風が来る前から、ライフラインがストップする事も想定した準備や、

ベランダに置いてる物を中へ片付けなどしておりました。

 

宮城は物凄い爆風と雨となり、眠れない夜を過ごしましたが、

僕は家族、自宅、車、ボート、全て被害なく済みました。

 

 

近所を歩いたら

 

あちこち冠水。。。

 

動かない車もあちこちに停まってました。

 

まだまだ宮城は大変なところがあります。

 

恐ろしい台風でした。(T_T)

 

 

 

 

 

さて大会、ボートゲームフィッシング2019は来週となってしまいました。。。(^_^;)

 

プラ(練習)なしかなぁ。

 

そもそも来週末こそ天気は大丈夫なのか?!

 

どうなることやら。(^_^;)

 

 

この週末も宮城の海は荒れ。

 

大会のプラに行けませんね。

 

来週末の予報も既に怪しいし、プラできるのやら。。。(^_^;)

 

 

 

 

ということで。

 

6日は息子と”みなと塩竃ゆめ博”へ行ってきました♪

 

 

消防車。

 

 

消防車に乗せてもらったり。

 

 

放水体験させてもらったっり。

 

 

自衛隊のバイクに乗せてもらったり。

 

 

巡視船まつしまの一般公開だったり。

 

 

巡視船まつしまの中を見て回れましたよ。

 

 

 

そういえば巡視船まつしまって。

この小さいボートでいつも臨時検査されております。

 

 

 

で、巡視船を見た後は。

 

となりで”塩釜港ボート天国”とボート展示会がありまして。

 

ちょっとだけ仙塩マリーンさんブースに挨拶し、ボートもちょっとだけ見てきました。

 

 

 

 

 

ボート展示のこっちが目的で僕は行きたかったんですけどね。(#^.^#)

 

みなと塩竃ゆめ博、楽しく過ごせました♪

\(^o^)/

 

今年も大会”ボートゲームフィッシング2019in塩釜”が近づいてきました。

 

今年の”ボートゲームフィッシング2019in塩釜”は10月20日。

 

 

いつもお世話になっている、仙塩マリーンさんで大会フラッグを受け取ってきました。

 

今年のフラッグカラーはオレンジ。

 

今年は優勝したいなぁ。(#^.^#)

 

 

 

 

 

 

仙塩マリーンさんで、ついでにこんな物をゲット♪

 

ペン立て。

 

デスクに置いて使ったら、みんなに視線浴びるかな♪

\(^o^)/