読者の皆さん、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
皆さんにとって素晴らしい1年になりますように。
令和2年 元旦
今年1年はホント海況のいい日が少なくて、釣りも少ない1年になりました。
家庭では、息子が10月で2歳となり、イヤイヤ期真っ盛り。(^_^;)
とても忙しい日々であっという間の1年でした。
そんな中、今年出会った魚で思い出深いのは。
1月の60センチに一歩及ばなかった、太くて大きいクロソイ。
と、その時に釣った初めて白子入りの太いマダラですね。
釣りは筋書きのないドラマ。
釣りは難しくて思い通りにいったり、いかなかったり。
楽しくて楽しくて、釣り人を元気に幸せにしてくれます♪
釣りは素晴らしいですね!
今年も残すところ、あと少し。
今年1年、このブログを読んでくださった皆さん、ありがとうございました!
皆さん、良いお年をお迎えください。
それでは良いお年を!
29日、お隣の岩手県へ釣り納めに行ってきました。
久しぶりのテルさんとぴろすけさん仲間たちと。
スロージギングにて、根魚狙いです。
ところが、丸々と太ったサバが大量に接岸中。
とにかくサバが爆釣!
\(^o^)/
メタルジグが底まで落ちません。
メタルジグにサバ2本かかるのが普通状態。(^_^;)
最初のうち、サバはキープしてましたが、釣れ過ぎて途中からリリース。
根魚狙っても底にジグが落ちない。。
まさにサバフェスティバル♪(^_^)
たまに底まで落ちて、マゾイやガヤがHIT。
終盤はメガラ(ウスメバル)をサビキで狙い。
それでもサビキに大きなサバが4本掛かったり。。。(^_^;)
サバ4連って。。。
なんとかメガラもGET。
いやーサバがとにかく凄かった1日でした。
サバ大漁、ほかマゾイ、ガヤ、メガラ、アイナメでした。
岩手での釣り納め、楽しかった♪
船中5人での釣果。
サバはかなりリリースしてきましたが。
サバは丸々太って大きく、かなり美味しそうですし、いいお正月の食事になりそうです♪
\(^o^)/