ロックフィッシングでリフレッシュ!! | shizuo ブログ

shizuo ブログ

~ トレーラブルボートでバスフィッシングで遠征、海でも遠征。 現在、ロックフィッシングに夢中!目指すはアイナメのロクマル!! ~

最近特に、通勤でストレス溜まりまくり、職場でもストレス溜まりまくりっす。ダウン

体調までもイマイチ。。。

ハァ。。。。。。むっ




こんな時はオイラ、やっぱり釣りです。べーっだ!



8日、岩手から”ロックハンド2号さん”(以下、2号さんと略)が来て宮城の南三陸で一緒にロック釣行しました。



でも8日は天気予報だと大荒れ。

様子見ながら、湾内限定、しかも更に風裏のみの限定です。






風裏で釣り開始。

しかし、いきなりエレクトリックモーター(以下、エレキと略)の舵が効かない状況に!

だましだましやってみるものの、船体がクルクル回って釣りにならず。



エレキの状況を落ち着いて確認したく、上陸。




なんかこの景色にすんごい癒されました~。ニコニコ



2号さんもここのところ、体調イマイチで食欲なかったそうですが、朝からボリュームあるコンビニ弁当をここの場所で完食ビックリマーク


2人、まだ暖かい缶コーヒーを飲み、もうマッタリモードビックリマーク音譜




その後、舵がきかなくなったエレキを見てみると。



(下は裏側の写真。)

ワイヤーが1本切れてました。。。叫び



これじゃ、今日はエレキは無理。

ここからエンジン操縦しながらの釣りです。





オイラにHIT。


ルアーはジャッカル、ダムダムホッグ。

まだソルトバージョンの手持ちがなく、バス用を使用してますが、バス用でも良く釣れますよ。




この後、風が強くなり、オイラはエンジン操縦に専念しました。




2号さん。





レインのバブリングシャフト、ロックバイブサターンで良く釣れました。



この後ものすごい強風となり塩水を浴びて、お昼に早上がり。
上がってから、あんかけラーメンを食べて、身体が暖まりました。音譜



エレキ故障とすんごい強風のアクシデントあり、かなり釣りしづらい状況でしたが、いいリフレッシュでした。ニコニコ



2号さん、また今度~。チョキ