四十四田ダム 前日プラクティス | shizuo ブログ

shizuo ブログ

~ トレーラブルボートでバスフィッシングで遠征、海でも遠征。 現在、ロックフィッシングに夢中!目指すはアイナメのロクマル!! ~

岩手チャプター第4戦 OSP CUP 参戦してきました。


まずは前日プラクティスの様子から。



オイラ、いつも釣りばかりしてますが、8月は青物に夢中でソルトばかりでしたし、バスはバスでもスモールだったりとで、ラージの釣りっていつ以来だろう。


意外や意外。

ラージの釣りは振り返ってみたら、7月13日の岩手チャプター第3戦以来、約2ヶ月ぶりでした。

楽しみにしてました。





6時半に四十四田ダム到着。


先週プリプラした人の話だと激濁りだったというが、意外。

この日は水はそこそこキレイ。



上流は水温19度。

水温も良し、濁りも良し。

夏に強い上流って感じです。





中流は

水温21度。




下流は

水温高い。

水は一番キレイだけど、生命感がない。



間違いなく上流狙いが多いでしょう。




この日は快晴ビックリマーク晴れ

ホント暑かった~。

プラ、終了!


でも大会の日の天気予報は雨ビックリマーク

川を堰き止めてる四十四田ダム。明らかに状況が激変すると思うが、どうなるやら。


トーナメント編へつづく。






おまけニコニコ


盛岡食堂の冷麺ビックリマーク

昔、Hさんとプラの時に食べに来てました。

久しぶりに食べて満足!美味かった~。ニコニコ