本日もご訪問、ありがとうございます!


先週は雷雨の多い宇都宮でした


で、だいぶ前から長女の学校でアサガオの種をまき、学校で育てているんですが、残った種と2年生のお兄さんお姉さんたちにもあさがおの種をもらってて


時期を見計らって、温かくなってくる5月下旬に種を植えました


学校で植えた種は水に漬けたりしないでそのまま使えると書いてあったので、そのまま植えまして


上級生にもらった種はどうなのかわからなかったけど、とりあえず芽きり(種を傷つけることだそう)などしないで同じように種を植えました


私は植え方もなにもかもわからないので、ネットで調べて、学校で植えた長女に植え方は聞きながらやりました


しばらくは何の変化もありませんでしたが、気が付くと3つの鉢それぞれに芽が出てきてました!



気が付くとどんどん大きくなっていて





一番左のも出ていたのに、気が付いたらダメになっていました。。。


そんなこんなしてるうちに、学校で育てていたアサガオも1つを残して持って帰ってきたので、また他の鉢に植えて






これも植え替えてからもぐんぐんと伸び


そろそろ支柱が必要な感じになってきたので、早速ダイソーで購入






輪っかがついてるのが一番だけど、ちょっと小さ目の鉢もあったので、伸びる支柱だけのも買ってみました






うん、いい感じ~と、ひとり満足(^◇^)



そんなこんなしてるうちに、ある日アサガオが咲いてた~!






なかなかキレイ♪


ツルもどんどん伸びてて、買った支柱をぐるぐる回ってます


すごいな~


しかし、やはり上級生にもらってきたアサガオは芽がでなかったようで、残念。。。


やっぱり芽きり必要だったんだね~とわかったのは、今学校に置いてあるアサガオ、夏休みには家に持ち帰り、また休みが明けたら持ってくそうで、タネを取って、来年の1年生にあげるんだって


そういう流れだったのかぁ~と


ちなみに土は隣が畑なので、その土を使ってるから肥料も1回あげただけです


元々我が家も畑だった土地なので、地植えにするとなんでもすごい成長を遂げます


ローズマリーも太い木のようになり、チューリップなんか可愛さを超えて、巨大すぎて可愛くないし。。。(笑)


まぁいい土なんでいいんですけどね


土いじりに関しては特にずぼらな私なんで助かります


ってなわけで、今の所は順調に育っております


私は確か小学校の頃、ホウセンカを育てたなぁ~なんて思い出したりして


これから長女は夏休みになって自由研究?とかなんかしら宿題もあるだろうし、いまどきの夏休みの宿題がどんなだか、私もちょっと楽しみだったりします


本人は宿題なんてイヤだろうけどね~。。。