過去はプラスを学ぶためにある | 魂の医師+動物・植物の通訳 のびのび生きる心の土台!地球の仲間とも深くつながる!

魂の医師+動物・植物の通訳 のびのび生きる心の土台!地球の仲間とも深くつながる!

あなたの魂が
本当のすばらしさをあらわすお手伝い。

生きものたちとすてきな関係を築くお手伝い。

 

人はよく、

「ああすればよかった」

「こうしなきゃよかった」

と後悔します。

 

その後悔を、

何年も何十年も

引きずる場合があります。

 

私にも経験があります。

小学5年生のときの大失敗。

 

なるべく思い出さないように

するのですが、

何かきっかけがあると

鮮明に思い出し、

そのたびに後悔のどん底に

落ちるのでした。

 

それは大人になっても

ずっと続いていました。

 

 

今は、

いつ思い出しても平気です。

 

なぜなら、

そこから

プラスを学び切ったから。

 

 

 

きのうは、

どんな親でも

その親を持ったプラスを

学び切ること

について書きました。

 

きょうは、

過去のできごとや経験から

プラスを学び切ることについてです。

 

プラスを学び切り

その経験を卒業することで、

人生を軽やかに

心の底から前向きに

生きていくことができます。

 

前進しやすくなるのです。

 

 

 

静かな樹の

サイキック・カウンセリングでは、

親からのプラスの学びも

過去の経験からのプラスの学びも

お手伝いしています。

 

やり方については

こちらに書いておりますが、

心の中の

不要なものを取り除いたり、

リーディングで

潜在意識の情報を

読み取ったりしていくと、

プラスの学びが

しやすくなります。

 

 

どんな経験の中にも、

プラスの学び、

見つけられます。

お手伝いします。

ご本人に見つけてもらいます。

(これ、大事。)

 

 

過去は、

後悔するために

あるのではありません。

プラスを学ぶためにあるのです。

 

 

クローバー  魂キラキラ

   あなたも私も クローバー

 

 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

不安だらけ。

生きる意味もわからない。

そこから始まった人生を

歩んできました。

今は、生きる意味をお伝えし、

魂の使命に気づく

お手伝いをしています。

→ サイキック・カウンセリング
 

skype でも

お受けいただけます。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

メンタルコンサルテーション静かな樹

HPは → こちら

  ・サイキック・カウンセリング

  ・ペット・カウンセリング

  ・講座 / セミナー茶会

 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

別ブログ 「竹の女」 → こちら

最新記事:

「できるか」よりも「やりたいか」

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆