子供の成長⌒↑↑ | *°+☆。 Life style 。☆+゚*

*°+☆。 Life style 。☆+゚*

記録、思い出、自己満blog





ここ最近、娘の成長に感動させてもらってますよ⌒(*^^*)




絵を描いたり、工作が大好きな娘ちゃん⌒




8ヶ月程で
お絵描きのクオリティ上⌒↑↑ Σ(*゚Д゚*)

同じ6歳で こんなにも変わるんだね…☆
ブラボー\(^^)/




色んな事に興味を持ち、いっぱい吸収するお年頃よね⌒




学校から帰宅すると⌒
勿論 念入りか手洗いうがい…

そして、お洗濯物を仕分けしてネットに入れ⌒
翌日の学校の準備⌒☆




英会話の宿題は、自らCD流して取り組み⌒
学校や塾の宿題、タブレット学習、ピアノの練習⌒
毎日欠かさずだよ⌒♪

全て終えたら、好きに遊んでー♪
って感じなんだけど、結局私のお手伝いしてくれるとゆー…(;_;)




いつも進んでお手伝いとかしてくれるし、
すごく優しくて、とっても気遣いができる子⌒♡

先生にも褒められてる長所☆☆☆




お買い物をいっぱいすると、当たり前のように荷物持ってくれるし⌒
夜には、皆の歯ブラシを用意してくれていたり⌒
お風呂上がりの、化粧水や乳液を用意してくれてたり⌒♡

お出掛けする時には、
戸締り(特に電気)用心深くチェックしてくれる…!




誰にでも優しくて、
知らない人にも 自らしっかり挨拶したり⌒
手が塞がってる人とか見掛けると、扉あけてあげたり…
本当凄いと思う…

まぁ、私の教えだけどね⌒!!笑





お休みの日は⌒
相変わらず 朝食を用意してから起こしてくれたり⌒♪




最近は ちょっと失敗したりすると…

『 良いでしょっ 一生懸命作ったんだし‥! まだ子供なんだからっ  』
 って、言い訳が めっちゃ可愛くて笑えるー!!(〃艸〃)




“ まだ小さいんだから⌒!!  ”アピールが
いちいちキュンキュンさせられるよー♡




そんな小生意気ちゃんと 先日⌒
アップルパイ作ったよ☆
カスタードクリーム入りで、
すーーーっごく美味しかったよ⌒♡




娘も、だいぶ手際が良くなってて
一緒にお料理とかたのしいし助かるよ⌒♪






久々の 我が家の おでん。
具だくさんで…
牛(牛スジ)・豚(ウインナー)・鶏(手羽中)
肉類だけでも 豊富ですよー♡笑



灰汁を取り、美味しい出汁で沢山煮込む⌒☆




2日目は⌒
味噌おでんにするんだけど、
これまた、超 美味しくて大好評⌒♪

私は味噌派⌒!!!




この量が、ペロリと無くなるから 作りがいあるよね⌒♡








そろそろ下校だから
おやつの用意しなきゃ☆

娘のおやつは、お菓子は好まず フルーツ盛り…

手間とお金かかるヤツー!!笑




でも、喜ぶ顔がみたいし…
フルーツはビタミン豊富だしね⌒♡