3学期 ☆ start | *°+☆。 Life style 。☆+゚*

*°+☆。 Life style 。☆+゚*

記録、思い出、自己満blog





学校が大好きな娘は、3学期が始まってからも
毎日『 楽しかったー♪ 』って帰宅して来てくれるんだけど⌒

“ 学校が楽しい ” って、本当に幸せな事よね





2学期の終業式前の短縮授業に、
1日だけ 学校で初めてのお弁当の日があったんだけど⌒

『 お弁当美味しかった~♡ ママありがとぉー♡
  お弁当に 見とれちゃった~♡ 』
  って、めちゃ可愛い事言ってくれたよ⌒(* ´ ▽ ` *)




もうさ、最近覚えた言葉を色々使うようになって
初めて口にする言葉とか可愛くて笑えるんだよね⌒(*´艸`*)キュン



12月22日 だったから
クリスマスver.にしたの⌒♪



“ 簡単だけど可愛く ”
おにぎりの後ろには、隠れデザート♡





25日の終業式に
初めての “ 通知表 ” を持って帰ってきたよ⌒!




今回は 1学期無かったからね⌒☆




本人はまだ… (・・? ナニソレ
って感じだったけど、
私には、ワクワクドキドキ表だからね⌒笑




評価は、思っていた以上に良かったよ⌒💮




残り少ない3学期
このまま毎日楽しく学んでほしいな⌒♡





“ PTA ” も…

『 今年はやる事無いと思うし
 1年生のうちに一緒にやらない? 』
   と、誘われ渋々やってみたけれど…




ほーんと、何もやる事無かったー↑↑\(^^)/
1回参加しただけ…☆笑
アンケート集計少しして、お茶して帰宅しただけだった…




そもそも、自由参加でOKな感じの学校⌒♪

極力 親の負担をなくす方向で考えてくれてて
今後PTAの集まりも、わざわざ集まるとかなくて
参観日のついでとか… LINEで済ませれる事はLINEで…
ってゆー感じで、

必要の無いPTAイベントは排除しましょー☆
とゆー 会長や教頭先生達からの提案⌒

素晴らしい⌒!!




昔と違って、学校や地区によるけど子供会とかも無いし⌒♪

今どき、土日は習い事よね…






今朝は 連休明けだけど⌒

『 今日は 日直なんだー♪ 頑張るねー♪ 』
  って、張り切って登校しましたよ⌒☆




帰りは、スイミングでバタバタなので学校までお迎えday⌒♪






今年も 七草粥も沢山食べてくれたよ⌒♪





9日は、ホテルでランチ⌒♡
お正月感⌒!!♪





美味しいフレンチ食べてきたよ♡♡♡









美味しかったぁー(* ´ ▽ ` *)







お子様ランチ⌒



相変わらず美味でした⌒♪







娘の画像がいっぱいだよー

ターゲット見つけると『 ママー撮ってー♡ 』
言うから撮っちゃうよね…


可愛いから、そのまま残しちゃうよーっと。笑




残すの厳選していかなきゃな。。。