教室アンケートは紙よりフォームで | ピアノ教室を始めよう ~2年で生徒50人になりました~

ピアノ教室を始めよう ~2年で生徒50人になりました~

ピアノ教室を始めてから2年で50人の生徒が集まりました。
現在は教室を3つテナントへ移転し、3人の先生と一緒に120人の子どもたちに大好きなピアノを教えています。
体験レッスン入会率95%!生徒が集まるピアノ教室の作り方をお伝えします。

 

 ピアノ教室ができるまで 
■2014年にピアノ教室を始めよう!!と決意してから、生徒数が50人を超えるまでの私のストーリーです。ピアノ教室を始めたい!と思っている方の参考になれば嬉しいです。こちらからお読みください。 → 目次
 

音譜「ゆいまーる」のたいらしずかです。

 ↑初めまして!の方はこちらをお読みください。


■現在は教室を移転し、3人の先生と一緒に110人の子どもたちに大好きなピアノを教えています。体験レッスン入会率95%!生徒が集まるピアノ教室の作り方をお伝えします。


■耳で聞く、毎日の習慣
ヒマラヤの音声配信はこちらから

■平良静香のFacebookは⇒こちら

■平良静香のYOUTUBEはこちら

 

 

↓こちらをポチっと押していただけますか?

↓よろしくお願いします!頑張って更新しますので(^^

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

 

 

こんにちは!

平良静香です(^^♪

 

 

先日、教室の保護者様にアンケートをとりました。

 

 

最近、教室で「紙」の配布物はほとんどありません。

 

 

アンケートも、ネットを使いフォームでのご回答をお願いいたしました。

 

 

紙と違って、とってもハイスピード!

 

 

紙の場合は配布に1週間、回収に1週間かかるわけで、、、

 

 

あ!お母さんに渡すの忘れた~~なんてことがあったら、さらに1週間伸びちゃうんですよね。

 

 

それに比べたら、ネット上でのやり取りはめちゃくちゃ速い!です。

 

 

アンケートフォームを配信した10分後から、どんどん返信が集まって、半日で半数のご家庭からのご回答が集まりました。

 

 

このスピード感が今の時代にピッタリ!

 

 

すぐに、教室経営、運営に生かせます。

 

 

特に今回は「匿名」でお願いしましたので、本当の声を送ってもらえたのではないかと思います。

 

 

紙だと、匿名、、、というわけにはいかないですからね。

 

 

アンケート項目は↓↓こちらです。

 

 

image


 

ヒマラヤでも、アンケートについてお話してみました。

 

 

よかったら、聞いてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 
 

 

 

・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

 

 

 

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
現在開催中の講座・イベント
 
 
【LMB 実践講座 3期】
*募集5分で満席となりました。
2020年10月~2021年3月
 
 
【LMB 実践講座 4期】
*3期のキャンセル待ちで満席となりました。
2020年12月~2021年5月
 
 
【LMB 実践講座 5期】
*満員御礼
2021年2月~2021年7
 
 
L レッスン
M マネージメント(経営)
B Being(在り方)
を同時に学べて実践できる令和の新しい講座
 

実践講座ってどんな講座?→こちらから

 

 

実践講座

■次回ウェイティングは⇒こちらから
実践講座って??⇒詳細はコチラから

 

 

 

 

 

 

 

↓こちらもよろしくお願いします!頑張って更新しますので(^^

 

ご質問がある方はこちらのトークから

お気軽にどうぞ。↓↓

 友だち追加

 

 

私の教室のブログです↓

黄色い花すまいる音楽教室黄色い花

 

 

 

 

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。

 

2019年度 発表会

image

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。

 

入会書類 入会申込書 教室規約 人気教室 レッスン料金 モニター期間

ピアノの先生になるには ピアノ教室を開きたい ピアノの先生 ピアノ教室の開き方

 image