腸を守るために大切なこと | 無月経からの妊活♡ホルモンバランスを整える腸セラピー

無月経からの妊活♡ホルモンバランスを整える腸セラピー

2019年10月長女誕生
旦那さんと仲良し3人暮らし♡
腸セラピーサロン『belltree』主宰。
優しい施術の腸セラピーでホルモンバランスを整え、からだとこころの不調から卒業し、本来その人が持つ美しさを引き出すお手伝いをしていきます♡

Beauty腸セラピストの静香です。

 
 
4月も中旬に差し掛かってきましたニコニコ
電車で入学式に行くのかなーっていう親子を見かけたりして、
新しい環境での生活が本格的に始まった方も多いのかなと思います。
 
 
 
そうなると、どうしても増えるのが
 
ストレス
 
ですねショボーン
 
 
 
 
新しい環境での気疲れに、飲み会が増えたりしてからだにも負担が…
 
 
そしてこちら
 
 
腸にも影響が出ます。
腸は食べ物ももちろん感情も消化しているので、ストレス環境下では相当な負荷がかかります。
そして、腸の働きが悪くなり
便秘、むくみ、アレルギー、不定愁訴などなど…さまざまな症状が出てしまいます。
 
 
そんなの腸の負担を少しでも減らすために私たちができること!をご紹介します♡
 
【腸を守る方法】
 
①栄養を摂る
健康な腸を維持するために必要な栄養素は
・たんぱく質(アミノ酸)
・亜鉛
・タウリン
 
からだ作りの材料を重点的に摂ります。
 
②少食にする
いつも満腹やお腹が空いていないのに1日3食食べると、腸は休む暇がなく疲労は溜まる一方です笑い泣き
食事量をセーブ(1日2食)や満腹まで食べないこと(腹八分)を心がけていくと、腸の休息をとることができて修復にあてる時間ができます!
 
③よく噛む
噛むことで唾液がよくでます。
そうすると胃や腸は
『お、食べ物くるぞー!』
と胃液や腸液の準備を始めます。よく噛むことで準備万端に整えることができるんです。
 
そして、胃や腸はできるだけ食べ物を小さくしてほしいと思っています。
例えば3センチのミートボールを小腸で吸収できるアミノ酸にするまで、どのくらい小さくするかというと…
 
ミートボール=地球として
 
 
 
アミノ酸は…
 
 
 
 
サッカーボールだそうです!
 
地球を小さくして小さくして小さくして
サッカーボールの大きさにする…
考えただけで気が遠くなりますね…
 
胃や腸がどれだけがんばっているのかと思うと感謝の気持ちでいっぱいになります照れ
 
胃腸の負担を減らすために、
ひと口ずつ箸を置いたり、よく言われるひと口30噛みを目標にしてみるといいと思います。
 
 
④消化酵素を摂る
外から摂って意味のある酵素です。
からだの働きを補助していきます!
例えば大根に含まれるアミラーゼ。これは糖分の分解に働きます。
あとは生野菜やキウイ、パパイヤ、パイナップルなどの南国系フルーツ。
パイナップルでお肉が柔らかくなるってよくきくかと思いますが、タンパク質分解酵素の働き
です。
 
食前にこういったものを摂るのも腸を守ることに繋がります!
 
 
 
 
今日は4つの腸を守る方法をお伝えしました♡
 
腸を元気な状態に保てるように、
できることから始めていきましょうウインク
 
今日もお読みいただきありがとうございました♡