訪問ありがとうございます😊


✨自己紹介✨しーか


2023年1月産まれの男児を育てる、

アラフォーパート介護士。(現在は育休中)


心身の不調に陥った経験から、東洋医学と出会い養生を実践。


自分責めの日々から脱出し、幸せを手に入れパワフルに活動中。


現在は、育児をしながら漢方養生指導士として東洋医学や漢方養生の魅力について発信しています✨


私の経験と伝えたいことはこちらから⏬



1月に開催されていた花凛さん 新春コラボライブ。

そのコラボライブの参加者特典である
宮内利亮さん による個別診断を受けてきました。


私の診断結果と特徴についてのレポはこちら⏬



私の診断結果はこちら⏬





特性分析を受けたことにより色々な気づきがあったり、宮内さんから今後の働き方、副業の方向性についてアドバイスをいただけました。


特性分析での気付き(仕事編)




◎人と関わりたい!!

私は、人見知りで内向的な性格なのもあり、昔から一人で過ごすのが好きなタイプでした。


でも30歳を目の前にした頃から、

どうしようもなく孤独を感じたり、

1人でいることの限界や閉塞感、

物足りなさを感じるようになっていたんですよね。


そこからは人と関わるように、外の世界に飛び込むことを意識するようになってきました。


実生活(その頃は職場と自宅の往復)の関わり以外に

色々な講座や勉強会に参加したり

コミュニティに所属したり

人と関わること、人から見て聴いて学ぶ機会が増え、


そのおかげもあり

1人の人間としてグンっと成長できたように思います。



ずっと基本は1人が好きだと思っていたけど、

(↑コミニケーションスタイルでは、物静かで、1人で過ごすのが好きなリザーブドタイプという結果も納得でした!)


人から見て聴いて、学ぶこと

で幸せを感じることが増えたのを実感しているので、 

今後とも積極的に人と関わり、成長していきたいな〜

と思うのでした。





◎貢献したい

そして、共鳴の特性でもある

貢献したい!という想い。


カウンセラー、介護士なとが適職という結果はまさしく〜!!と思ったのでした。



私は約15年介護士をしているので、

確かに介護士は適職だな〜と思う部分がたくさんあります。


例えば共鳴の特徴の1つとして挙げられた

非言語のコミュニケーションが得意ということ。


利用者さんの中には認知症や身体の障害などで思うように自分の想いを伝えられない方も多いので、介護士は相手の表情や言動、仕草などから、推測して読み解く力が必要なんですね。


例えば

昼前に何だかソワソワしている利用者さんがいた場合。

何か困ったことがあるのかな?と気づきすかさず声掛けをしたり、

実はトイレに行きたいのかも?と推測して、トイレに誘導したり。



そういった、ささいな気付きや気配りによって

利用者さんに貢献できた時や

「ありがとう」と言われた時の喜び。


話を傾聴していくことで、

利用者さんの性格や趣味嗜好を理解できるようになり

話が弾み、心を開いてもらえた時の感動。


こういった積み重ねによって少しずつ信頼関係を築きあげていく過程が大好きだし、

そこにやりがいを感じているんです。


↑こういう事がナチュラルに出来たり、

そこにやりがいをかんじるのは、

共鳴のベクトルが大きいからこそで、

そこが私の強みでもあるんだということがわかりました。



◎介護士は適職!だけど。。

でも、今の職場(デイサービス)で働いていて


・毎日40名以上の利用者さんと接するので、どうしても利用者さんと1対1でゆっくりお話しする時間が少ない。

・入浴→昼食→レクリエーション→おやつと時間ごとに流れ作業のように業務に追われていて、自分に余裕がないから、利用者さんにも優しく出来なかったり、要望に応えたくても出来ないもどかしさ。

・レクリエーションや行事などで、利用者さん大勢の前で盛り上がるのが苦手。他の職員の様に明るく元気に盛り上げる事ができないコンプレックス。


などを感じる事が多くて、

私、介護士の仕事向いていないのかも。

ずっと、この働き方でいいのかな?

とモヤモヤしていたんですよね。。。



好きなはずの仕事が、楽しくないって結構辛くて、苦しかったんです😭


その辺りのことや、今後の働き方について

宮内さんに相談させてもらいました。



まず、前提として

私の特性としては、大人数より目の前にいる少人数(1対1、もしくは2〜3名)と深くじっくりと関わるのが得意だし、向いているということ。


そういった点を踏まえると

今のデイサービスのような大規模な事業所よりも

小規模な事業所のデイサービスや、

利用者さんと1対1で関わることのできる訪問介護の方が、自分の能力を発揮しやすいし、向いているということ。


↑薄々は気づいていたのですが、、、やっぱりな〜と、確信しました。。


私、結婚する前まで働いていた職場が訪問介護の事業所だったのてすが、

そこでの働き方が1番しっくりきていたし、1番やりがいも感じ楽しく働けていたんです。


それは、訪問介護士としての仕事が自分の特性にあっていたからなんだな〜と、今回の宮内さんとの面談の中でも1番、腑に落ちた瞬間でした。




◎今後の働き方について

結婚後、

心身のバランス崩したことなどをきっかけに

働き方を正社員→パートに変更したり、

副業をスタートさせたり、

念願だっった妊娠、出産を経て子育てに奮闘するなど


色々な事が変化していく中で

仕事に対する考え方やモチベーションも変わりつつあるのですが、

今回の面談を受けて今後の働き方について、見直す必要があるのかな?と感じています。



4月から息子を保育園に預けて、

5月から職場復帰予定なので、

今すぐ別の会社に転職する!!というのは現実問題として難しいのですが。。


来月には復職するに当たり

上司と面談する予定があるので、

もし、可能であれば別の店舗や訪問介護士の部署への異動が可能か?も含めて、今後の働き方について相談してみようかな〜と思います。


産休前と同じデイサービスに復帰するとしても、

自分の特性を意識して働くだけでも違う

とのことだったので、


利用者さんと個々での関わりを意識して増やしたり、

自分の特性が活かしつつ、職員とバランスを取りながら連携を図るなど

自分が出来ることを試行錯誤していきながら、

自分の特性を活かせるような働き方にチャレンジしてみようと思います。


このタイミングで今回の特性診断を受けることが出来て良かったな〜と思います😊


長くなったので続きます(次回は副業について)⏩





追伸。

春以降に体質改善のための長期講座を開催予定です✨

もし、興味がある方がいらしたらコメントなどいただけたら嬉しいです〜💕




公式LINEのお知らせ



公式ラインに登録いただいた方限定には


初心者でも気軽にできる

足つぼの基礎知識&足つぼ4選

をまとめた資料をプレゼント🎁



漢方養生カウンセリングは不定期開催となっており、

通常は公式LINEで先行案内をしています。


次回は開催は未定、春までは開催予定はありません。



東洋医学や漢方養生に興味がある方

漢方養生カウンセリング気になるよーという方

は、メッセージなどいただけましたら個別での開催も可能です✨


お気軽にお問い合わせください😊



友だち追加




東洋医学や漢方養生に関する知識や、私の日常や取り組みについて気軽に発信をしています。


インスタグラム


スタエフ 



是非、のぞいてみてください🥰