訪問ありがとうございます。


自己紹介

結婚5年目、アラフォー介護士パート勤務。

2023年1月第一子の男の子いっくんを出産。

現在育休中のしーかです🥰



自身の体調不良(婦人科系疾患やうつ病) をきっかけに、 足つぼ、東洋医学や漢方養生を学んでいます。


心も身体も健やかに過ごすをテーマに

自分に優しい養生を実践+発信しています。




詳しい自己紹介はこちら🔽






公式ラインやっています

公式ラインは不定期ですが、企画案内や
お役立ち情報なども発信しています。
ご気軽に登録してくたさいね〜。
質問やメッセージなども受け付けています。



友だち追加



春のトリセツ

最近、育児関連のブログ記事が続いていますが、私のブログは、「心も身体も健やかに過ごしたい!!」をテーマにしているので、久しぶりにそんな話題を(笑)



度々、私のブログで紹介している生理手帳。


この生理手帳を販売している漢方薬剤師の山田さんが開催する2023年トリセツ講座 。


今月からスタートしました!!

第1回目は季節のトリセツで、春のトリセツについて。


春の前半(2/4〜)を振り返り

      🔽

春の中間地点(3/21、春分の日前後)

トリセツ講座を受ける

      🔽 


春の後半(〜5/5)は教わった養生などをして体調を振り返る


こんな流れで、振り返り→検証&実践をしていき自分の身体に意識をして向けていきます。




私はリアルタイムでは参加できず、後日動画視聴だったのですが、盛りだくさんの内容でとっても興味深いお話が聴けました!!



まずは、春の前半について、1日の過ごし方や生活リズムを振り返り。

私の場合

出産直後で前半は実家でのんびり。

寝不足感や疲れはあるものの育児の合間にやりたいことが出来ているので、それほどストレスはなし。


【プラス面の症状】

やる気が湧いてくる

気持ちが晴れやか

冷えが解消される


【マイナス面の症状】

花粉症(喉イガイガ、鼻水など)に悩まされ

吹き出物が出やすい

貧血っぽいフラフラ感がある

などがありました。




講座では↓について教わりました

○漢方で考える春の特徴

春は漢方でいうが大事な役割、仕事をしている

ので、春の後半はこの肝を労る生活リズムや習慣を意識をしていくこと。


○観察のタイミングやポイント

朝、週の初め、月初め、排卵期、生理直前などのタイミングを中心に、気分、睡眠、便通、胃腸、生理の状態などを観察していく。



前半の振り返り+教わった養生や観察ポイントを意識して

春の後半は

○予定を詰め込みすぎないこと

○横になる時間を意識的に取ること

○ストレッチなど身体を動かすこと

○食後に散歩し、陽の光を浴びること

を意識をしていこうと思います✨





トリセツ講座は、毎月テーマ別に開催されます。


①季節のトリセツ

  (春、梅雨、夏、秋、冬)

②生活リズム、

  (胃腸、気分、便、睡眠)

③女性のリズム 

  (月経、月経リズム、更年期)


リアルタイムでの参加だけでなく、後日動画視聴も可能だそうです。興味あるテーマのみの単体受講でも受講も可能だそうです。

ご興味ある方よかったら、一緒に受講しませんか??


詳しい日程などは山田さんのブログをチェックしてみて下さいね〜